婦人公論 1998年7月22日号(1998年7月7日発売)
表紙: 吉野紗香
1998年7月22日号(1998年7月7日発売)
いい女友達は、いますか
曾野綾子
「尊敬」は友情の基本である
林 真理子
私の友だちづき合い、四つの戒め
小林聡美×もたいまさこ
照れ屋の二人が親友になるまで
野原広子
女10人に訊いた親友のつくり方、失い方
友は道づれ、世は情け
保立眞理子
主婦が女友達と始めた「私の仕事」
田嶋陽子
女の友情は「男」でこわれる
村松友視
私には踏み込めないカミさんの「友域」
<読者体験手記>
私を裏切った彼女
・夫の不倫相手は、20年来のわが親友だった
・乳がん手術で気づいた偽りの仲良しグループ
・私はあなたの「都合のいい女」じゃない!
原 日出子
離婚で学んだ“うららな幸せ”
吉野紗香
親にいい顔見せてるだけ
松居慶子の「東京でママの顔、アメリカではプロの顔」
サビーヌ・アゼマ×浅野素女
人のもつ残酷さと優しさ
“疑惑”を黙殺してはならない
櫻井よし子
久田 恵
中田選手の「金髪の謎」が解けた日
島田かほる
病に倒れた夫を捨てたがる妻たち
十字式健康法
安久津政人×桐島洋子
肩こり、腰痛、慢性病は瞬時に治る
鎌田絵里
少女たちの聖域に足を踏み入れてみませんか
司会・糸井重里 ゲスト・リサ・ステッグマイヤー/松本道弘
英語を話せる人、話せない人
<ファッション>…真夏を彩るエスニックドレス
<ビューティ>…ボディが若がえるエステの効果
コスメティック・エクスプレス
<クッキング・ナウ>…スパイスでヘルシー・メニュー
<女を磨く旅>…ミャンマー・柔らかな眼差し
おいしい手みやげ
愛用の台所道具
今月の宝石箱
ハウスキーピングtext
暮らしのなかの介護
話題の商品徹底研究
インフォメーション・ボックス
スペシャル・レポート
気になるお店
女性のためのパソコンライフ
美男図鑑…金子統昭
[私の時間]
<表紙の私>吉野紗香(撮影・篠山紀信)…綺麗になりたい
<私の住む町>…京都・永田 萌
詩・池澤夏樹 絵・阿部真理子
この世界のぜんぶ…深夜のデンワ
阿川佐和子…ああだこうだ「女の声」
大内侯子…うまいもの帖「水羊羹」
中野 翠…「お洋服クロニクル」
鈴木秀子…「恵みあれば」
<私生活微向上計画>清水ちなみとOL委員会…ポイントカード大作戦
<デパート・ミシュラン>…和陶器売場
エルメスが描く物語
<女性の医学最前線>…尿失禁
高田文夫<もぎりよ今夜もありがとう>…『笑うふたり』
渡辺和雄<男の家事百か条>…猪瀬直樹さんの巻
<田勢康弘の序曲2000>…娘たちの選択
高橋永順…野の花の旅から
岡部 享…優雅なランチ
西木正明…「わが心、南�界に消ゆ」
津本 陽…「楠の立つ岡」
阿久 悠…「あなたに今夜はワインをふりかけ」青春時代
<メモリアル>…松田道雄・吉田 正・塚本幸一
海外女性通信
今日の本棚
私の書いた本…赤星たみこ
シネマ…渡辺祥子
アート…長谷川祐子
ミュージック…三宅久美子
近況・心境
占星術365日 錢 天牛
短歌<選・島田修二>
俳句<選・鍵和田�傲子>
読者のひろば・ハガキ通信
これからのマナー