ホーム > 中公叢書
広瀬和雄 著
3世紀中ごろからの約350年間に、日本列島の各地で前方後円墳が築造された。墳丘、埋葬施設、副葬品からなる前方後円墳は、地域的な個性をもちながらも、共通性を大幅に逸脱するこ…
2019/12/18 刊行
京都深草で育んだ詩心と仏教
植木雅俊 著
没後三五〇年。「西の元政、東の芭蕉」と讃えられ、芭蕉、西鶴、蕪村から宮沢賢治に及ぶ人々に敬慕された江戸期第一級の学僧。その人物像、さらにその文化史的、宗教史的意義を甦らせ…
2018/12/20 刊行
白石太一郎 著
大王墓と有力豪族の族長墓はヤマト王権の構造と実態を解明する鍵を秘めている。そこに葬られたのは誰なのか? 本書では箸墓古墳、誉田御廟山古墳、西殿塚古墳と西山塚古墳、五条野丸…
2018/11/20 刊行