ホーム > 単行本
戦後日本の設計図
五百旗頭真 著
【中公学芸ライブラリー】米国による開戦から占領までの対日政策の全貌が甦る。ローズベルト大統領を筆頭に、米政権の多士済々な面々は、どのように政策形成に関わったのか。占領史研…
2025/7/8 刊行
北村滋 著
警察官僚、内閣情報官、国家安全保障局長として現場と政策両面からインテリジェンスに携わってきた著者が、経済、通信、基幹インフラなど「あらゆる領域が戦場となる時代」を生きる全…
2025/7/8 刊行
戦場・学校・銃後にはびこる暴力
荻上チキ/栗原俊雄 著
戦時下、いじめは大量生産されていた。全裸での身体検査、牢獄のごとき学童疎開、自殺率世界一位の日本軍……「女子と女子を向かい合わせて、往復ビンタを食らわせた」「犬の鳴き声を…
2025/7/8 刊行
楊双子 著/三浦裕子 訳
2025/7/8 刊行
木地雅映子 著
秘密の〈魔法使い〉だった先生との思い出が、今、わたしを支えてる。長谷川はんなが通う寒々しい保育園に、突如やってきた黒原ローズ先生。その後9年間、はんなを力づけ続けた魔法と…
2025/7/8 刊行
戦後日本の設計図
五百旗頭真 著
【中公学芸ライブラリー】下巻では、ヤルタ会談からポツダム宣言、日本の無条件降伏までの流れおよび米政権内の議論を辿る。復刊にあたって、著者の愛弟子である楠綾子氏(国際日本文…
2025/7/8 刊行
爪切男 著
虐待された少年が見つけた、自分だけの愛とは? 少年と中年のくだらない日常が、心の傷の在処を教えてくれる。悲しくも笑顔になれる、爪切男、初の小説。
2025/6/20 刊行
佐藤雫 著
類い希な政治経済の才を持ちながら、倒幕の流れに逆らった旗本・小栗忠順。後の世のため、そして家族のため、戦い抜いた武士の数奇な生涯を気鋭の歴史小説家が描き切る。
2025/6/20 刊行