婦人公論 2001年7月22日号(7月7日発売)
表紙: 高橋惠子
2001年7月22日号(7月7日発売)
嫁の苦悩、姑の悲哀
連城三紀彦
嫁の不満は姑の不満なのだから
赤木春恵×橋田壽賀子
誰にでも“姑根性”はある
野村沙知代
息子を上手に育てれば、いい嫁はついてくる
井出智香恵
現実はレディコミよりホラーな物語
田村亮
カミさんへの感謝状
結婚式から同居トラブルまで
積年の恨み、ぶちまけます
キャシー中島
一家に“嫁”二人の難しさ、義父母との葛藤6年史
姑だって泣いている
●復職した嫁に代わって子守り1ヵ月、疲労とストレスで突発性難聴に(主婦・66歳)
●母の急逝で2世帯住宅の実権掌握、土地と財産を狙う弟嫁(主婦・46歳)
CHARA
運命を導き寄せる力
池田理代子
いつでもそこに夢があった
高橋惠子
私、鍾乳洞なんです
J・カプリアティ
一度は地獄を見た「天才少女」の完全復活
わかぎゑふ
青は進め、黄色は急げ、赤は今のうちや……の大阪が好きやねんの巻
あなたの記憶力、大丈夫!?
ゲスト=池谷裕二/樋口清美
山田淳
「止められても、僕は行くよ」
カルチャー特集
香港へ 台湾へ
薫り高き中国茶の魅力を求めて
●中国六大茶を知っていますか?
●香港●香港の茶館を巡る/ザ・ペニンシュラのアフタヌーンティー/香港飲茶の快楽に浸る
●台湾●台湾の茶館に遊ぶ/お茶料理の愉しみ
夏のビューティ&ヘルス特集
〈ツボで癒す ボディを磨く〉
カラダが喜ぶことしませんか?
第1章 リフレッシュ&リラクゼーションのツボ/プロに身を委ねて過ごす至福のとき
第2章 夏こそ理想のボディになる
ファッション
〈長く愛される名品の秘密〉
ロングセラーの理由
クッキング
スパイシーフレンチ 石鍋裕
藤本ひとみ……「悪女の生まれる時」 最終回
岩井志麻子……「自由戀愛と醜關係」
林真理子……「花」
藤田宜永……「密事」
阿川佐和子……ああだこうだ 「百合歩き」
斎藤美奈子……女のニュース男のニュース 「旅行ガイドに物申す」
渡辺えり子……思い入れ歌謡劇場 「スーダラ節」
女性の医学最前線……「海外旅行と高山病」
私生活微向上計画……「夏のおやつ」 清水ちなみとOL委員会
ゲバラちえ子の革命的日常……しりあがり寿