
NASA―宇宙開発の60年
佐藤靖 著
米ソ冷戦下の1958年、宇宙開発の総合的推進機関として設立されたNASA(米国航空宇宙局)。強力な研究開発センターをいくつも擁し、宇宙への〝最前線組織〟として、アポロ、スペースシャトル、国際宇宙ステーション、惑星探査などの計画を推進した。だが予算削減、事故、国際情勢の変化により、その目的は変更を余儀なくされていく。本書は、時代の波に翻弄されながらも宇宙開発に挑んできた巨大技術組織の軌跡を描く。
書誌データ
- 初版刊行日2014/6/25
- 判型新書判
- ページ数304ページ
- 定価968円(10%税込)
- ISBNコードISBN978-4-12-102271-4
書店の在庫を確認
SNS公式アカウント情報
書評掲載案内
・科学史研究2016年1月号/平瀬貴志
・信濃毎日新聞2014年8月31日/漆原次郎(サイエンスライター)
・毎日新聞(朝刊)2014年8月3日/海部宣男(国立天文台名誉教授)
・東京新聞(朝刊)2014年8月3日
関連書籍