中公文庫失敗の本質日本軍の組織論的研究

戸部良一/寺本義也/鎌田伸一/杉之尾孝生/村井友秀/野中郁次郎

累計100万部突破
40年にわたるロングセラー『失敗の本質』が戦後80年を前にリニューアル!
戦後80年。私たちにはまだこの本が必要だ
戦後80年。私たちにはまだこの本が必要だ

太平洋戦争の6つの戦いを分析し
日本軍の組織的病理に迫った画期的研究

戦後80年となる2025年を迎えるにあたり、
野中郁次郎による文庫版あとがき(2024年)を新規収録!

現在でも、過去の成功体験への過剰適応によって、
自己革新を妨げるようなさまざまな兆候が、
実は日常に潜んでおり、
それがいわゆる「大企業病」をもたらしているように思います。
私は人間の無限の可能性を信じています。
(略)読者の皆さんに問い続けることを本書に託したいと思います。

(一部抜粋)

ビジネスで、宇宙開発の現場で――組織運営のバイブルとして読まれています

日本の危機とともに読まれてきた『失敗の本質』

日本の危機とともに読まれてきた『失敗の本質』

私は冗談で、「この本は日本の調子が悪くなると売れる」と言っています。
調子がいい時は、誰もが悪いところに目がいかなくなる。
ところが、調子が悪くなると、日本の欠点に目がいくようになります。
その最大の失敗が、大東亜戦争を起こしてしまったことでしょう

戸部良一
(中公ムック 歴史と人物15『太平洋戦争 「失敗の本質」から学ぶ82年目の教訓』巻頭インタビューより)
1984年(昭和59年)
5月
ダイヤモンド社より単行本刊行
7月
岡崎久彦氏による「文藝春秋」掲載の書評が契機となり話題
1991年(平成3年)
中央公論新社より文庫刊行(以下、部数は中公文庫のみ)
1994年(平成6年)
10万部突破
2000年代
日本経済の停滞
2008年(平成20年)
30万部突破
2011年(平成23年)
東日本大震災 4万部重版
2019年(令和元年)
70万部突破
2020年(令和2年)
新型コロナウイルス流行 2万9千部重版
2022年(令和4年)
80万部突破
『失敗の本質』戸部良一/寺本義也/鎌田伸一/杉之尾孝生/村井友秀/野中郁次郎

失敗の本質日本軍の組織論的研究

戸部良一/寺本義也/鎌田伸一/杉之尾孝生/村井友秀/野中郁次郎 著

2024/12/23 刊行 定価:990円(10%税込)
  • amazon
  • 楽天ブックス
  • 7net
  • 紀伊國屋
  • honto
  • TSUTAYA
  • ehon
  • HonyaClub