著者・イラストレーターコメント一覧
-
横山信義 著
大戦に参加した米国軍艦のうち、戦時中から登場したクラスには、戦後になってから完成した艦が少なからずあります
エセックス級空母、アトランタ級軽巡洋艦、ギアリング級駆逐艦、ガトー・・・
-
大石英司 著
2023年もとんでもなく混乱混迷した1年でした。ウクライナはこの夏にもロシアを追い返して、ある程度、この侵略戦争の終わりの道筋が見えて来るかと思いきや、絵に描いたような消耗戦に・・・
-
横山信義 著
本シリーズに登場するサウス・ダコタ級戦艦、レキシントン級巡洋戦艦は、五〇口径の長砲身四〇センチ主砲を装備していますが、この砲は、史実では大戦中盤の一九四三年に初めて登場したもの・・・
-
大石英司 著
カリフォルニア州の、いわゆる万引き無罪法、プロポジション47(修正案47)が制定されたのは実は昨日今日のことではなく、もう10年近く前のことです。制定の理由はもちろん、刑務所が・・・
-
大石英司 著
日本の政治に関しての最大の不満は何でしょうか? 党派性を除外すれば、昔も今も有権者にあるもの、ある種のもやもや感は、その年齢構成ではなかろうか。与党も野党も高齢者が多い。いわゆ・・・
-
横山信義 著
旧帝国海軍の大西滝治郎中将は、神風特別攻撃隊の創始者として知られていますが、日米開戦の前は、過激な航空主兵主義者として有名でした。
「海軍の軍艦は、空母と駆逐艦、潜水艦だけでよ・・・
-
横山信義 著
「悲劇的な最期を遂げた軍艦や、武勲を立てる機会に恵まれなかった軍艦に、敗者復活戦の機会を与えたい」
というのが、筆者にとっての、架空戦記小説の執筆動機の一つです。
今回のシリ・・・
-
大石英司 著
最近、物理学の世界でホットな話題が一つあります。それは、時間の「逆行性」に関するものです。
時間はもちろん、一方通行です。常に一方通行です。そこには時間の「順行性」という厳然・・・
-
大石英司 著
最近、物理学の世界でホットな話題が一つあります。それは、時間の「逆行性」に関するものです。
時間はもちろん、一方通行です。常に一方通行です。そこには時間の「順行性」という厳然・・・
-
大石英司 著
最近、物理学の世界でホットな話題が一つあります。それは、時間の「逆行性」に関するものです。
時間はもちろん、一方通行です。常に一方通行です。そこには時間の「順行性」という厳然・・・
過去のコメントアーカイブ