著者・イラストレーターコメント一覧
-
大石英司 著
アメリカの大統領にトランプが選出されました。21世紀はまだ始まったばかりですが、間違いなく、世紀の番狂わせと言っていいでしょう。寛容と和解を説く指導者でなく、憎悪と排除を煽る指導・・・
-
駒崎優 著
やっと......やっと書き上げました、バンダル・アード=ケナードの新作。お待たせして本当にすみませんでした!
仲間から、そして家族から引き離されてしまった人たちに由来するタイ・・・
-
大石英司 著
7月に、いつものエアショーでイギリスに行ってきました。EU離脱が決まった直後だったので、さぞかし混乱し、不景気の影に怯えているかと思いきや、ロンドンの観光地はどこも賑やかそのもの・・・
-
横山信義 著
私事で恐縮ですが、今年は、筆者が仕事を文筆一本に絞ってから、二〇年目に当たります。
作家デビュー当時は架空戦記がブームのさなかにあり、追い風を受ける形になったとはいえ、よく二〇・・・
-
大石英司 著
2016年上半期の外交トピックスとして、アメリカの大統領選挙に於けるドナルド・トランプの共和党候補決定と、オバマの広島訪問を上げることができるでしょう。
前者は、在日米軍の引き・・・
-
大石英司 著
シリア情勢が一時的ながらも落ち着きつつあります。それを主導したのは、アメリカではなく、ウクライナ問題を巡って西欧から制裁を受けているロシアでした。もちろん一時的な停戦であるにせよ・・・
-
大石英司 著
米大統領選挙が本番に入りました。共和党で台風の目となっているドナルド・トランプというのは面白い男ですね。民主党候補者のヒラリーにしても、社会主義的傾向が強いサンダースにしても、民・・・
-
大石英司 著
ここ一ヶ月だけでも、南沙を巡って数多のニュースがありました。ベトナムの漁船がフィリピンの武装漁船の襲撃を受けて一人が亡くなったのは、2015年11月。南沙最大の太平島に台湾が灯台・・・
-
谷甲州 著
今回はかなり変則的なストーリーになった。
既刊の『覇者の戦塵』の中でも、相当に特異な展開になったのではないか。これがシミュレーション戦記かと問われると返答に困るが、権力闘争や内・・・
過去のコメントアーカイブ