ホーム > ニュース・トピックス
『滅びの前のシャングリラ』(凪良ゆう著)、『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ著)が、2021年本屋大賞にノミネートされました。 本屋大賞とは、書店員の方々が売れる本を作り、出版業界に新しい流れを...
『滅びの前のシャングリラ』(凪良ゆう著)が、紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2021」の第1位に選ばれました。 「キノベス!」は2003年に始まり、過去1年間に出版され...
第4回未来屋小説大賞で、『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ著、2020年4月25日刊行)が大賞、『あの日の交換日記』(辻堂ゆめ著、2020年4月25日刊行)が3位を受賞しました。 未来屋小説大賞...
12月25日に刊行しました中公文庫『桂馬の高跳び 坊っちゃん講釈師一代記』(二代目神田山陽著)の、「二代目神田山陽一門系図」に訂正がございます。 12月2日に神田翠月先生が逝去されましたので、その旨...
「婦人公論.jp」がスマートニュース株式会社の「SmartNews Awards2020」にてベストパートナー賞 ダイバーシティ部門を受賞しました。 このたびの受賞では、コロナ禍にあっても取材・撮...
温又柔さん著『魯肉飯のさえずり』(2020年8月25日刊行)が第37回「織田作之助賞」を受賞しました。 同賞は、新鋭・気鋭の作家に贈られるもので、『魯肉飯のさえずり』は、台湾と日本にルーツを持つ桃嘉...
與那覇潤×東浩紀 司会=石戸諭 「平成の鬱と新しい知性の実践――『ゲンロン戦記』刊行記念」 開催日時:2020年12月19日(土) 19:00~ 『ゲンロン戦記』の刊行を記念し、ゲンロンカフェでト...
中公新書『佐藤栄作』(村井良太著、2019年12月25日刊行)が第6回「猪木正道賞特別賞」を受賞しました。 同賞は、日本防衛学会が防衛・安全保障分野での優れた研究業績をあげた個人(またはグループ)に...
直木賞受賞後長編第一作『2020年の恋人たち』の刊行を記念し、 トークイベントを開催いたします。島本理生さんに本作の魅力、裏話などを語っていただき、事前に寄せられた読者の皆様からの質問にもお答えいただ...
詫摩佳代著『人類と病』と小山俊樹著『五・一五事件』が、第42回サントリー学芸賞を受賞しました。 前者は政治・経済部門での受賞です。副題に「国際政治から見る感染症と健康格差」とある通り、国際社会が病と...