ホーム > ニュース・トピックス
読売新聞東京本社と当社が主催する「書店員が選ぶ絵本新人賞2024」の大賞および特別賞受賞作が決定いたしました。(※敬称略)。◆ 大 賞『ライオンのくにのねずみ』 さかとく み雪(ゆき)(44歳、ドイツ...
恒川惠市『新興国は世界を変えるか』(中公新書)が、第25回読売・吉野作造賞を受賞しました。 21世紀以降、ますます存在感を強めている「新興国」。世界経済の牽引役として期待される一方で、中国は海洋進出を...
青野利彦『冷戦史(上)(下)』 が、第5回中原伸之賞を受賞しました。同賞は、故・中原伸之氏(公益財団法人アメリカ研究振興会理事長などを歴任)からの個人寄付金を基金とし、2019年度からアメリカ学会で...
楊双子 著・三浦裕子 訳『台湾漫遊鉄道のふたり』が、第十回日本翻訳大賞を受賞しました。 「日本翻訳大賞」は、その年に日本語に翻訳された公刊物のうち、「最も賞讃したいもの」に贈られる賞です。(第十回の...
5月刊の単行本『ミステリー小説集 脱出』の刊行を記念し、ブックファースト新宿店で、執筆陣全員が一堂に会するトークイベントを開催いたします。【日時】6月7日(金)19:00~【イベントタイトル】阿津川辰...
5月刊の中公選書『ロシアとは何ものか──過去が貫く現在』の著者・池田嘉郎さんと、安全保障研究の小泉悠さんの対談イベントが、東京・品川のゲンロンカフェにて開催されます(有料・配信あり)。 【日時】5月...
ライターのヒオカさんと俳優の坂口涼太郎さんのトークイベントが開催されます。ヒオカさんの『死ねない理由』刊行と、坂口さんの「今日も、ちゃ舞台の上でおどる」(講談社「ミモレ」)新連載開始とのダブル記念!お...
『仙人の桃』刊行を記念し、神保町の「ブックハウスカフェ」にて、以下のイベントが開催されます。①『仙人の桃』原画展日時:5月8日(水)~12日(日)11時~18時会場:ブックハウスカフェ2階 ひふみ※美...
水木しげる著『決定版 ゲゲゲの鬼太郎6 釜なり・ダイダラボッチ』(中公文庫)初版では、「ふくろさげ」(p121)と「ダイダラボッチ 後編」(p273)の2作品の扉ページに同一の絵が掲載されました。これ...
『ヤマトタケルの日本史』著者の井上章一さんと、フランス文学者・書評家の鹿島茂さんによるトークイベントが開催されます。鹿島さんが主催する、書評アーカイブサイト「ALL REVIEWS」でのオンライン対談...