ホーム > ニュース・トピックス
「書店員が選ぶ絵本新人賞2025」で大賞と絵本専門士賞を『みえないおしごと』がダブル受賞したことを受け、読み聞かせイベントを開催します。 「親子で楽しむ! 絵本専門士による読み聞かせイベント」日時:...
佐藤主光『日本の財政──破綻回避への5つの提言』(中公新書)が、第46回石橋湛山賞を受賞しました。 本書では、日本の逼迫する財政の現状と赤字要因を明らかにし、財政再建に向けた有効な手段として、税制と財...
『昭和 女たちの食随筆』(中公文庫8月新刊)の刊行を記念し、編者の木村衣有子さんと、フードライターの白央篤司さんのトークイベントが開催されます。 【日時】11月7日(金)19:00開場 19:30ス...
町田そのこ著『彼女たちは楽園で遊ぶ』の刊行を記念し、三省堂書店有楽町店でサイン会を開催します。 【日時】2025年11月1日(土) 13:30~ 【場所】三省堂書店有楽町店2階特設コーナー 【参加方法...
『ライオンのくにのネズミ』(さかとくみ雪・著)が、「第1回 NIC書店絵本大賞」に入賞しました。本作は、2回目となる「書店員が選ぶ絵本新人賞2024」の大賞受賞作です。 「NIC(エヌアイシー)書店絵...
文庫『探偵小説漫想 夢野久作随筆選』(2025年9月25日初版発行)解説中に、編集作業上のミスにより誤記が生じました。 読者の皆様、解説者の新保博久様に謹んでお詫び申し上げます。 p.356 (誤)...
安田浩一さんの単行本『地震と虐殺 1923-2024』が第68回JCJ賞〈大賞〉を受賞しました。 JCJ賞は、日本ジャーナリスト会議(JCJ)が、優れたジャーナリズムの報道や作品を顕彰するものです。...
書籍『八雲とセツを追いかけて 神様と妖怪に出会う旅 松江・境港・出雲』をテーマにしたトークイベントを島根県松江市で開催いたします。 島根・鳥取の見どころを再発見&ドラマの予習・復習もしちゃいましょう!...
当社主催の令和7年(第61回)「谷崎潤一郎賞」の選考会が8月29日に行われ、池澤夏樹、川上弘美、桐野夏生、堀江敏幸の選考委員4氏(筒井康隆氏は欠席)による審査の結果、木村紅美さんの『熊はどこにいるの...
酒井大輔『日本政治学史』(中公新書)と熊谷英人編『戦後日本と政治学史』(白水社)の刊行を受けて、公開シンポジウムが開かれることになりました。 執筆者である酒井氏と熊谷氏に加え、砂原庸介氏、森川輝一氏、...