書籍情報

書籍詳細

サイレント・コア ガイドブック

C★NOVELS

サイレント・コア ガイドブック
兵器篇

大石英司 著/安田忠幸 画

「サイレント・コア」シリーズに登場する陸海空の兵器および個人装備400点超をイラストで詳解。書き下ろし短篇を含む、ファン必携の一冊。

刊行日:2025/1/22
新書判/208ページ/定価:1650(10%税込)
ISBN978-412-501491-3


さいれんと・こあ がいどぶっく
へいきへん


立ち読みしてみる
この作品の冒頭20ページを無料でご覧いただけます。
オンライン立ち読みシステム!


コメント

 前回、『サイレント・コア ガイドブック』が出版されたのは、2014年11月のことでした。まさかその10年後、2冊目が出るなんてことは想像もしませんでした。
 さらに10年後、3冊目が出るとしたら、私の年齢は......、考え無いことにしましょう(笑)。私はたぶん、その頃もまだあくせく働いているだろうと思うわけですが、その頃、まだ紙を使っての商業出版が続いているのかどうか、不安になります。
 さて、本書に収録した短篇に関して少し説明します。短篇と言いつつ、残念ながら書店店頭で立ち読みできる分量ではありません(きっぱり!)。
 この短篇は、真冬のアスペンを舞台にした作戦です。現在のシリーズを読んで頂いてる読者の皆様なら、ピンと来るだろう〈あるご老人〉が登場します。
 この話を書き始めたのは、実は最初のガイドブックが出た10年前です。つまり短篇と言いつつ、10年掛かりの作品になります。
 現在進行中の作品に関係があるか? あるといえばあります。マーベルのアベンジャーズ・シリーズのようなもので、その1作だけでも楽しめるけれど、シリーズとして見ればなお楽しい、理解が深まるという作品です。
 現在進行中のシリーズで、なぜ〈あの人〉が出てくるのか、〈その人〉は、この部隊の創設にどんな関係があったのかが、この短篇で明らかにされます。
『アメリカ陥落』を書き始めた時に、アスペンの場面を登場させながら、その背景を説明できないことに内心忸怩たるものを感じていましたが、ようやくこれで執筆者としての義務も果たせました。それとは関係無く、単発の冒険小説としても楽しめる内容です。
 長らくお付き合い頂いている読者の皆様、そして今日まで伴走して頂いたイラストレーターの安田氏、スタッフの皆様にも感謝を申し上げる次第です。

〔大石英司/2025年1月〕

BOC
茅田砂胡 プロジェクト
A-KOE

メールマガジン登録

新刊情報、裏話など最新情報を
お届けします

メールマガジンの登録・解除はこちらから

フリーワード検索