ホーム > 中公新書 > スポーツ国家アメリカ

中公新書
スポーツ国家アメリカ

スポーツ国家アメリカ民主主義と巨大ビジネスのはざまで

鈴木透 著

野球、アメフト、バスケなどの母国アメリカ。国民が熱狂するこれらの競技は、民主主義とビジネスの両立への挑戦を体現している。人種、性の格差解消を先導する一方で、巨大化したプロスポーツでは、薬物汚染に加え、経営側の倫理が揺らぐ場面もある。大リーグの外国人選手獲得や、トランプ大統領とプロレスの関係は、現代アメリカの何を象徴するのか。スポーツで読む、超大国の成り立ちと現在。

書誌データ

  • 初版刊行日2018/3/22
  • 判型新書判
  • ページ数280ページ
  • 定価946円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102479-4

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・神奈川新聞2018年5月27日ほか
・読売新聞(朝刊)2018年5月14日/著者インタビュー
・日本経済新聞(朝刊)2018年4月28日/玉木正之(スポーツ文化評論家)
・読売新聞(朝刊)2018年4月15日



関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/11/17
「大学生が選ぶ中公新書大賞2026」を開催します
2025/10/31
【京都・二条】『名水と日本人―起源から百名水まで、文化と科学でひもとく』(中公新書)刊行記念トークショーのお知らせ
2025/10/23
塩出浩之『琉球処分――「沖縄問題」の原点』(2025年6月刊)が第37回アジア・太平洋賞特別賞を受賞
2025/10/14
『日本の財政──破綻回避への5つの提言』が第46回石橋湛山賞を受賞 
2025/08/29
「日本政治学のこれまでとこれから ―二つの『政治学史』から―」開催のお知らせ

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5