ホーム > ニュース・トピックス

ニュース・トピックス

2023/05/08単行本『マルタ騎士団』が「世界ふしぎ発見!」で紹介されます

2023年5月13日(土)21時からTBS系列で放映予定の「世界ふしぎ発見! 地中海の宝石を作った男たち マルタ騎士団」で、当社6月8日刊行予定の単行本、武田秀太郎(九州大学准教授)著『マルタ騎士団 ...

2023/05/08『唐―東ユーラシアの大帝国』刊行記念トークイベントのお知らせ

『唐ー東ユーラシアの大帝国』(中公新書)の刊行を記念して、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店にて、リアル&オンラインのトークイベントが開催されます。 【中国古代の大帝国・唐はいかにして築か...

2023/04/25単行本『金井姉妹のマッド・ティーパーティーへようこそ』 中公文庫『迷い猫あずかってます』 の著者、 金井久美子さん、金井美恵子さんのトーク&サイン会のお知らせ

金井久美子さん(画家)と金井美恵子さん(作家)のトーク&サイン会が京都で行われます。 ■「映画(シネマ)と本と絵」金井美恵子&金井久美子トーク&サイン会 ■日時 6月25日(日)17時30分より ■場...

2023/04/24『情報パンデミック』が科学ジャーナリスト賞2023を受賞

読売新聞大阪本社社会部『情報パンデミック あなたを惑わすものの正体』(中央公論新社)が、科学ジャーナリスト賞2023を受賞しました。 「取材班がフェイクニュースを拡散した人やそれを信じて生きる人々に直...

2023/04/10中公選書『脱「中国依存」は可能か』お詫びと訂正

1月10日に刊行いたしました三浦有史著『脱「中国依存」は可能か』に下記の誤りがありました。読者のみなさまに謹んでお詫び申しあげます。  148ページ6~7行目 【誤】国有・国有持ち株企業の就業者も8万...

2023/03/22『マスメディアとは何か――「影響力」の正体』が第38回電気通信普及財団賞(テレコム人文学・社会科学賞)を受賞

稲増一憲著『マスメディアとは何か――「影響力」の正体』(中公新書)が第38回電気通信普及財団賞(テレコム人文学・社会科学賞)を受賞しました。 電気通信普及財団賞は1985年に発足。優れた情報通信に関す...

2023/03/17中島京子さんの『やさしい猫』が、優香さん主演でNHKドラマ化!

中島京子さんの長編小説『やさしい猫』のドラマ化が決定しました。 『やさしい猫』は、スリランカ人男性と結婚したシングルマザーの日本人保育士が偽装結婚を疑われ、在留特別許可を得るため、国を相手どった戦い...

2023/03/10『「美味しい」とは何か 食からひもとく美学入門』刊行記念トークイベントのお知らせ

源河亨さんの新刊『「美味しい」とは何か 食からひもとく美学入門』(中公新書)の発売を記念してのトークイベントが本屋 B&Bで開催されます。本書は哲学のうち、美的判断=センスについて考察する美学の方法を...

2023/03/07松原かね子さんが急逝されました

2月刊行の単行本『97歳母と75歳娘 ひとり暮らしが一番幸せ』の著者・松原かね子さんが急逝されました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 松原かね子さんの著書はこちらよりご覧いただけます。...

2023/03/06中公新書『韓国併合』著者・森万佑子さんによる講座のお知らせ

中公新書『韓国併合』著者・森万佑子さんが、「大韓帝国(1897~1910年)と日本 著者と読む『韓国併合』」の無料体験講座を早稲田大学エクステンションセンター(早稲田校)で、開講します。 3月10日...