ホーム > 中公新書 > 日本の品種はすごい

中公新書
日本の品種はすごい

日本の品種はすごいうまい植物をめぐる物語

竹下大学 著

より美味で、かつ丈夫、収穫量が多く、栽培しやすい品種を――。誰もが夢見る新品種を生むべく、自然と格闘する仕事が育種家だ。りんごの「ふじ」のように歴史に名を刻む有名種や、競争に敗れて頂点から転落した梨の「長十郎」など、品種改良をめぐる歴史は、育種家たちの情熱の結晶である。本書では、じゃがいもや大豆、大根、わさびなど7つの身近な食用植物を取り上げ、その進化と普及にいたるドラマを描き出す。

書誌データ

  • 初版刊行日2019/12/18
  • 判型新書判
  • ページ数304ページ
  • 定価990円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102572-2

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・読売中高生新聞2025年3月21日/猪狩温評
・有鄰2023年1月1日/竹下大学(品種ナビゲーター)
・メトロミニッツ2020年3月号/畑中三応子(料理本編集者・食文化研究者)
・週刊東洋経済2020年2月22日号/著者インタビュー
・サンデー毎日2020年2月16日号
・日本経済新聞(朝刊)2020年2月8日
・日本農業新聞2020年2月4日
・公明新聞2020年1月20日



関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/06/26
『クーデター――政権転覆のメカニズム』(中公新書)刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/06/03
『日ソ戦争』が第26回読売・吉野作造賞を受賞
2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5