ホーム > 中公新書 > 老いのゆくえ

中公新書
老いのゆくえ

老いのゆくえ

黒井千次 著

運転免許を返納した。転倒が増えた――。85歳という新たな区切りを超えた作家が描く「老いの日常」。優先席での年齢比べ、一向に進まない本の整理、曲げた腰を伸ばす難しさ、隙を見ては襲ってくる眠気、病気との付き合い方。いずれも70歳代のころとは何かが徐々に変わっている。この先の時間に思いを馳せながら、年齢を重ねるなかで生じる失敗や戸惑い、さらに発見や喜びも余さずつづる、老いの日々のスケッチ。

書誌データ

  • 初版刊行日2019/6/19
  • 判型新書判
  • ページ数256ページ
  • 定価902円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102548-7

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・読売新聞(夕刊)2021年4月24日/「よみうり寸評」
・朝日中高生新聞2020年1月5日/吉野万理子(作家)
・山陰中央新報2019年10月29日/著者インタビュー
・読売新聞(朝刊)2019年9月15日/本郷恵子(中世史学者・東京大学教授)
・夕刊フジ2019年8月28日
・産経新聞2019年8月24日
・日本経済新聞(夕刊)2019年8月13日
・サンデー毎日2019年8月11日号/著者インタビュー
・朝日新聞(朝刊)2019年7月27日/柄谷行人(哲学者)



関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞
2024/12/02
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』が第28回司馬遼太郎賞を受賞
2024/11/12
「第46回 サントリー学芸賞」で史上初の快挙!当社の書籍が、3部門で4作受賞!

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5