ホーム > 中公新書 > 中曽根康弘

中公新書
中曽根康弘

中曽根康弘「大統領的首相」の軌跡

服部龍二 著

自主憲法制定を訴えるタカ派、主張を変える「風見鶏」、首相就任時も、田中角栄の影響下「田中曽根内閣」と批判された中曽根康弘。だが「戦後政治の総決算」を掲げた中曽根は「大統領的首相」の手法によって、国鉄などの民営化を推進、中韓と蜜月関係を築き、レーガン米大統領やサミットを通し、日本の国際的な地位を大きく上昇させる。本書は中曽根の生涯を辿り、日本が敗戦から1980年代、戦後の頂点へと向かう軌跡を追う。

書誌データ

  • 初版刊行日2015/12/20
  • 判型新書判
  • ページ数360ページ
  • 定価990円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102351-3

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・週刊エコノミスト2018年3月6日号/井上寿一(学習院大学学長)
・読売新聞(夕刊)2016年6月13日/森昭雄
・週刊ポスト2016年3月11日号/平山周吉(雑文家)
・信濃毎日新聞2016年2月21日
・公明新聞2016年2月1日
・週刊ダイヤモンド2016年1月30日号/佐藤優(作家・元外務省主任分析官)
・週刊エコノミスト2016年1月26日号/井上寿一(学習院大学学長)
・毎日新聞(朝刊)2016年1月24日/中島岳志
・読売新聞(朝刊)2016年1月24日/橋本五郎(読売新聞社特別編集委員)
・日本経済新聞(朝刊)2016年1月24日



関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞
2024/12/02
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』が第28回司馬遼太郎賞を受賞
2024/11/12
「第46回 サントリー学芸賞」で史上初の快挙!当社の書籍が、3部門で4作受賞!

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5