ホーム > 中公新書 > 上海

中公新書
上海

上海多国籍都市の百年

榎本泰子 著

アヘン戦争後、一八四二年の南京条約によって開港した上海。外国人居留地である「租界」を中心に発展した街は、二〇世紀前半には中国最大の「華洋雑居」の地となり繁栄を極める。チャンスと自由を求めて世界中からやって来る移民や難民たち、英米日の角逐、勃興する中国の民族運動。激動の時代のなかで人々はいかに暮らし、何を思ったのか。本書は国籍別の検証を通じ、上海という都市独特の魅力を余すところなく伝える。

書誌データ

  • 初版刊行日2009/11/25
  • 判型新書判
  • ページ数288ページ
  • 定価880円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102030-7

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/08/29
「日本政治学のこれまでとこれから ―二つの『政治学史』から―」開催のお知らせ
2025/08/28
『日ソ戦争』著者・麻田雅文さんの講座『知られざる「日ソ戦争」の真実』のお知らせ
2025/06/26
『クーデター――政権転覆のメカニズム』(中公新書)刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/06/03
『日ソ戦争』が第26回読売・吉野作造賞を受賞
2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5