ホーム > 中公新書 > 諸子百家

中公新書
諸子百家

諸子百家儒家・墨家・道家・法家・兵家

湯浅邦弘 著

春秋戦国時代、諸国をめぐって自らの思想を説いた思想家たち。彼らの思想は、その後の中国社会の根幹を形づくったのみならず、東アジア、日本においても大きな影響力を持った。一九九〇年代には大量の古代文献が発掘され、これまで謎とされてきた事柄も解き明かされつつある。新知見を踏まえながら、儒家(孔子・孟子)、墨家(墨子)、道家(老子・荘子)、法家(韓非子)、兵家(孫子)などの思想を平易に解説する。

書誌データ

  • 初版刊行日2009/3/25
  • 判型新書判
  • ページ数312ページ
  • 定価924円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-101989-9

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/06/26
『クーデター――政権転覆のメカニズム』(中公新書)刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/06/03
『日ソ戦争』が第26回読売・吉野作造賞を受賞
2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5