ホーム > 中公選書


鈴木裕貴 著
原爆が落とされるかもしれなかった、小倉、新潟、横浜、京都。この史実は、どのようにして発掘され、受け止められ、継承されてきたか。日米双方の史資料にもとづく空襲記録運動や自治…
2025/11/7 刊行

その理想主義とは何であったのか
原彬久 著
2025/10/7 刊行

飯田未希 著
戦前から戦中、中国大陸や南方からの求人に応じ、大勢の若い女性が単身海を渡った。タイピストや電話交換手といった仕事に就いた彼女たちは、中流女性の居場所が家だとされていた時代…
2025/9/8 刊行

リチャード・ワットモア 著/齋藤純一/稲村一隆 訳
歴史は政治を解き明かす。政治思想の歴史は政治的な企図、行動、そして発言のさまざまな意味を明らかにしてくれる。定評あるオックスフォード大学出版の「入門書シリーズ」の一冊。思…
2025/7/8 刊行

政党政治を見透した軍人政治家
手嶋泰伸 著
日清戦争では砲術家、日露戦争では連合艦隊参謀長として名望を集めた加藤友三郎。第1次世界大戦期には8年にわたり海相を務め、巨大な「八八艦隊」作りに奔走する。だが大戦後、ワシ…
2025/4/7 刊行

幻蒼世界の過去と未来
溝井裕一 著
人はなぜ水族館を作ったのか。そして水族館の水槽はなぜ青く見えるように作られるのか。数々の問いとともに、人を幻想的な世界へと誘う水族館。古代から現代まで、人が水族館を介して…
2025/3/24 刊行