ホーム > 中公新書 > 浄土思想

中公新書
浄土思想

浄土思想釈尊から法然、現代へ

岩田文昭 著

阿弥陀仏の極楽浄土に往生し、悟りをえて成仏を目指す浄土教。浄土宗、浄土真宗、時宗などの宗派が属し、日本で最も信者数が多い。なぜこれだけ多くの信仰を集めたのか――。本書は、教えの広がりを「物語の力」に着目する。衆生を救うため誓いをたて阿弥陀仏になった「法蔵説話」、家庭不和を主題とする「王舎城の悲劇」などの経典に描かれた話、法然や親鸞ら開祖の物語を読み解きながら、その思想の本質に迫る。

書誌データ

  • 初版刊行日2023/8/21
  • 判型新書判
  • ページ数240ページ
  • 定価924円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102765-8

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・週刊仏教タイムス2023年12月14日/名和達宣(真宗大谷派学研究所所員・真宗学/近代見本思想史)
・週刊仏教タイムス2023年12月14日/松尾剛次(山形大学名誉教授・日本仏教史)
・読売新聞(夕刊)2023年10月14日
・図書新聞2023年10月7日



web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/10/14
日本の財政──破綻回避への5つの提言』が第46回石橋湛山賞を受賞 
2025/08/29
「日本政治学のこれまでとこれから ―二つの『政治学史』から―」開催のお知らせ
2025/08/28
『日ソ戦争』著者・麻田雅文さんの講座『知られざる「日ソ戦争」の真実』のお知らせ
2025/06/26
『クーデター――政権転覆のメカニズム』(中公新書)刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/06/03
『日ソ戦争』が第26回読売・吉野作造賞を受賞

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5