ホーム > 中公新書 > 理科系の読書術

中公新書
理科系の読書術

理科系の読書術インプットからアウトプットまでの28のヒント

鎌田浩毅 著

本を読むのが苦行です――著者の勤務する京都大学でも、難関の入試を突破したにもかかわらず、そう告白する学生が少なくない。本書は、高校までの授業になかった「本の読み方」を講義する。「最後まで読まなくていい」「難しいのは著者が悪い」「アウトプットを優先し不要な本は読まない」など、読書が苦手な人でも仕事や勉強を効率よく進めるヒントが満載。文系の人にもおすすめの、理科系の合理的な読書術を伝授する。

書誌データ

  • 初版刊行日2018/3/22
  • 判型新書判
  • ページ数224ページ
  • 定価902円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102480-0

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・公明新聞2018年11月30日/自著紹介
・日刊ゲンダイ2018年7月7日
・しんぶん赤旗2018年6月3日
・測量2018年6月号/瀬戸島政博(日本測量協会専務)
・世界日報2018年5月27日/岩田均
・週刊現代2018年5月26日号/佐藤優(作家・元外務省主任分析官)
・夕刊フジ2018年4月11日
・日本経済新聞(朝刊)2018年3月24日



関連書籍

web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞
2024/12/02
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』が第28回司馬遼太郎賞を受賞
2024/11/12
「第46回 サントリー学芸賞」で史上初の快挙!当社の書籍が、3部門で4作受賞!

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5