植物はすごい 七不思議篇知ってびっくり、緑の秘密
田中修 著
アサガオの花はなぜ夕方になると赤紫になるの? どうしてゴーヤの実は熟すと爆発するの? トマトのタネはなぜぬるぬるに包まれているの? トウモロコシの黄色い粒と白い粒の比率が3対1って本当? イチゴの種はどこにあるの? チューリップの花はなぜだんだん大きくなるの? ソメイヨシノはなぜ暖かい九州よりも寒い東京で先に咲くの? 7つの身近な植物に秘められた「すごさ」から学ぶ、生き方の工夫と知恵。
書誌データ
- 初版刊行日2015/7/25
- 判型新書判
- ページ数256ページ
- 定価902円(10%税込)
- ISBNコードISBN978-4-12-102328-5
書店の在庫を確認
SNS公式アカウント情報
書評掲載案内
・毎日新聞(朝刊)2015年10月18日/湯川豊(文芸評論家)
・信濃毎日新聞2015年10月4日/漆原次郎(サイエンスライター)
・読売新聞(朝刊)2015年9月27日
・新潟日報2015年9月12日/朝日仁美(JPIC読書アドバイザー)
・公明新聞2015年8月24日
・週刊文春2015年8月27日号
・週刊東洋経済2015年8月22日号
・東京新聞(朝刊)2015年8月8日
関連書籍