ホーム > 単行本 > ピアノの近代史

単行本
ピアノの近代史

ピアノの近代史技術革新、世界市場、日本の発展

井上さつき 著

19世紀の世界のピアノの技術の向上と同時に国産に情熱を傾けた山葉寅楠、独立した河合小市によりヤマハやカワイなどの日本の楽器メーカーが世界を席巻するまでに独自の発展を成し遂げた経緯を描く。

書誌データ

  • 初版刊行日2020/2/7
  • 判型四六判
  • ページ数288ページ
  • 定価3190円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-005267-5

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報

 文芸セクション:

単行本ニュース・トピックス

2025/08/28
『茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛』が第14回日本歴史時代作家協会賞〈作品賞〉を受賞
2025/07/03
『大日本いじめ帝国』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/07/03
『愛がぼろぼろ』刊行記念トークショーのお知らせ
2025/06/03
『灯』(乾ルカ)が「未来屋アオハル文学賞」にノミネート!
2025/05/21
『下山事件』著者・木田滋夫記者と保阪正康氏による公開講座のお知らせ

単行本ランキングベスト5

総合ランキングベスト5