ホーム > 中公新書 > 日本の方言地図

中公新書
日本の方言地図

日本の方言地図

徳川宗賢 著

相手の出身地も知らずに「シアサッテに会おう」などと約束するのは危険であろう。西日本と東日本では、その意味内容が同じでない。このようなことばの地域差を分布図に読み取る方法は、柳田国男の『蝸牛考』にはじまる。以来、約半世紀の空白時代を経て、国立国語研究所の行なった全国的な言語調査の成果『日本言語地図』(全六巻)の中から代表的な五〇枚を選び出して略図化し、そこに投影されたことばの生成・発展・衰滅を明らかにする。

書誌データ

  • 初版刊行日1979/3/22
  • 判型新書判
  • ページ数272ページ
  • 定価792円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-100533-5

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/12
『グリーン戦争-気候変動の国際政治』が第45回エネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞
2024/12/02
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』が第28回司馬遼太郎賞を受賞
2024/11/12
「第46回 サントリー学芸賞」で史上初の快挙!当社の書籍が、3部門で4作受賞!

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5