ホーム >  中公選書  > 日本の小説の翻訳にまつわる特異な問題

中公選書
日本の小説の翻訳にまつわる特異な問題

日本の小説の翻訳にまつわる特異な問題文化の架橋者たちがみた「あいだ」

片岡真伊 著

日本文学は「どうしても翻訳できない言葉」で書かれてきた、と大江健三郎は言う。事実、谷崎も川端も三島も、英訳時に改変され、省略され、時に誤読もされてきた。なぜそのまま翻訳することができないのか。どのような経緯で改変され、その結果、刊行された作品はどう受け止められたのか。一九五〇~七〇年代の作家、翻訳者、編集者の異文化間の葛藤の根源を、米クノップフ社のアーカイヴ資料等をつぶさに検証し、初めて明らかにする。

書誌データ

  • 初版刊行日2024/2/9
  • 判型四六判
  • ページ数432ページ
  • 定価2750円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-110148-8

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前・品切れ等や商品によっては指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報

 学芸編集部:
   
 文芸セクション:
   
 特別編集部:
   
 『西洋美術の歴史』の公式アカウント
   

全集・その他ニュース・トピックス

2024/07/23
『台湾はだか湯めぐり 北部篇』刊行記念トークイベントのお知らせ
2024/04/26
『ロシアとは何ものか』著者・池田嘉郎氏、小泉悠氏との対談イベントのお知らせ【東京(品川)/配信あり】
2023/12/21
『戦争とデータ―死者はいかに数値となったか』が、第23回大佛次郎論壇賞を受賞
2023/12/13
『矢部貞治――知識人と政治』が、第41回政治研究櫻田會特別功労賞を受賞
2023/11/14
『大才子 小津久足――伊勢商人の蔵書・国学・紀行文』が第45回(2023年)サントリー学芸賞を受賞

総合ランキングベスト5