ホーム > 検索結果
全10808件中 780~795件表示
澤地久枝 著
情死、亡命、堕胎、不倫……昭和のメディアを「騒がせた」女たちに寄り添い、その知られざる苦闘を追ったノンフィクション。文藝春秋読者賞受賞。
2024/10/21 刊行
坂岡真 著
勘兵衛のもとに、二十年余り失踪していた恋女房の静が戻ってきた! しかし記憶を失っており……。傑作捕物帳「十手裁き」シリーズ、堂々開幕!
2024/10/21 刊行
江戸川乱歩 著
探偵小説にとってトリックとは何か? 全推理ファン必読の「類別トリック集成」ほか、乱歩のトリック論を初めて一冊にした文庫オリジナル。〈解説〉新保博久
2024/10/21 刊行
森まゆみ 編
森?外、樋口一葉、幸田露伴……。明治以来、多くの文士たちが住み作品の舞台とした「谷根千」。二八作品を精選した、文学散歩に好適の一冊。文庫オリジナル。
2024/10/21 刊行
〈ジウ〉サーガ5
誉田哲也 著
警視庁特捜一係の刑事たちは、真実すら歪ませる巨大な闇と対峙するが!? 歌舞伎町セブンのジロウの過去を描く物語が、新装版で登場!〈解説〉宇田川拓也
2024/10/21 刊行
乾ルカ 著
些細な事からクラスで孤立した容姿端麗、頭脳明晰な転校生と、ふたりのクラスメート。彼女たちの人生で、もっとも濃密な一年が始まった。〈解説〉中江有里
2024/10/21 刊行
垣谷美雨 著
離婚したい。でも、お金がない……。五十代の主婦が、経済的な不安と闘いながらも新しい一歩を踏み出し、離婚を達成するまでを描く。〈解説〉白河桃子
2024/10/21 刊行
鹿島灘 風の吹くまま
早川隆 著
幕命により天下の難所である犬吠埼を越える「江戸渡り」をすることになった疾渡丸。その先には国を揺るがす大事件が待ち受けていた! 文庫書き下ろし。
2024/10/21 刊行
宗教が挑んできた人生最後の謎
中村圭志 著
死んだらどうなるのか。天国はあるのか。まだまだ生きたい。来世で逢おう――。尽きせぬ謎だからこそ、古来、人間は死や転生、不老長寿を語り継いできた。本書は、死をめぐる諸宗教の神話・教え・思想を歴史的に通覧し、「死とは何か」に答える。ギリシアや日本の神話、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から、ヒンドゥー教、仏教、さらに儒教、神道まで。浮世の煩悩をはらい、希望へいざなう「死の練習」帳。
2024/10/21 刊行
榎村寛之 著
平安後期、天皇を超える絶対権力者として上皇が院政をしき、それを支える中級貴族や源氏・平家などの軍事貴族、乳母が権力を持つようになる。そのなかで巨大な権力を得た女院たちが登場、莫大な財産は源平合戦のきっかけを作り、武士の世へと移って行く。紫式部が『源氏物語』で予言し、中宮彰子が行き着いた女院権力とは? 「女人入眼の日本国(政治の決定権は女にある)」とまで言われた平安後期の実像がいま明かされる。
2024/10/21 刊行
データで読み解く所得・家族形成・格差
近藤絢子 著
バブル崩壊後、未曾有の就職難が社会問題となった。本書は1993~2004年に高校、大学などを卒業した人々を「就職氷河期世代」と定義し、雇用形態や所得などをデータから明らかにする。不況がこの世代の人生に与えた衝撃は大きい。結婚・出産など家族形成への影響や、男女差、世代内の格差、地域間の移動、高齢化に伴う困窮について検討し、セーフティネットの拡充を提言する。統計から見えるこの世代の実態とは。
2024/10/21 刊行
制度と暮らし、家族のかたち
林浩康 著
実の親と暮らせない子どもたちはこの国で3万人を超える。彼らの成長を家庭内で支えていくのが、里親や特別養子縁組だ。前者は一時的に育てる公的養育で、後者は生涯にわたり親子関係が持続する。それぞれの家庭で、親と子はどう暮らし、どんな思いを抱いているのか。血縁なく中途から養育する制度の意義や課題は何か。子どもの支援のあり方に長年取り組む著者が、当事者へのインタビューなど多くの事例をもとに解説する。
2024/10/21 刊行
仁藤敦史 著
加耶/任那は3~6世紀に存在した朝鮮半島南部の小国群を指す。『日本書紀』は任那と記し、「任那日本府」の記述などから長く倭の拠点と認識されてきた。だが戦後、強く疑義が呈される。歴史教科書の記述は修正が続き、呼称も韓国における加耶へと変わる。他方で近年、半島南部で倭独自の前方後円墳の発掘が相次ぎ、倭人勢力説が台頭する。本書は、古代東アジア史の大きな争点である同地域の実態を実証研究から明らかにする。
2024/10/21 刊行
大石英司 著
ついに中国が実力行使に出た時、日本政府は、外務省は、自衛隊は……? 「尖閣諸島」をめぐる水面下での熾烈な駆け引きと軍事作戦の行方を、迫真の筆致で描く。あとがきと挿画を付した決定版。
2024/10/21 刊行
熱闘のソロモン
横山信義 著
戦艦「大和」の前線配備――という英断は、ソロモン海において第一機動艦隊が米艦隊に圧勝という快挙をもたらす。連合艦隊はすぐさまニュージョージア島に前進、米豪分断作戦を遂行するが。
2024/10/21 刊行