ホーム > 中公新書 > 在日米軍基地

中公新書
在日米軍基地

在日米軍基地米軍と国連軍、「2つの顔」の80年史

川名晋史 著

世界で最も多くの米軍基地を抱え、米兵が駐留する日本。米軍のみならず、終戦後一貫して友軍の「国連軍」も駐留する。なぜ、いつから基地大国になったのか。米軍の裏の顔である国連軍とは。本書は新発見の史料をふまえ、占領期から朝鮮戦争、安保改定、沖縄返還、冷戦終結、現代の普天間移設問題まで、基地と日米関係の軌跡を追う。「日本は基地を提供し、米国は防衛する」という通説を覆し、特異な実態を解明。戦後史を描き直す。

書誌データ

  • 初版刊行日2024/1/22
  • 判型新書判
  • ページ数352ページ
  • 定価1210円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-102789-4

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


書評掲載案内

・週刊エコノミスト2024年12月3日号/井上寿一(学習院大学教授)
・図書新聞2024年7月27日/山本貴光(文筆家・ゲーム作家)
・月間WiLL2024年7月号/野口均(ジャーナリスト)
・世界日報2024年5月18日/多田則明
・週刊東洋経済2024年5月18日号/佐藤信(東京都立大学准教授)
・Voice2024年5月号
・読売新聞(朝刊)2024年4月7日/遠藤乾(国際政治学者・東京大学教授)
・日本経済新聞(朝刊)2024年3月9日
・福島民報(共同通信)2024年3月2日/宮城大蔵(中央大学教授)
・図書新聞2024年3月2日
・琉球新報2024年2月28日/出版記念トークイベント記事
・朝日新聞(朝刊)2024年2月10日/詫摩佳代(東京都立大学教授)



web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2024/12/02
『日ソ戦争 帝国日本最後の戦い』が第28回司馬遼太郎賞を受賞
2024/11/12
「第46回 サントリー学芸賞」で史上初の快挙!当社の書籍が、3部門で4作受賞!
2024/10/30
『言語の本質』がアジア・ブックアワード2024の「最優秀図書賞」を受賞
2024/10/21
『日本鉄道廃線史』著者・小牟田哲彦氏による出版記念講義のお知らせ
2024/10/07
『日本の果物はすごい』出版関連イベントの御案内

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5