内戦と和平現代戦争をどう終わらせるか
東大作 著
人類の不治の病と言われる戦争。そのほとんどが国家間の紛争ではなく凄惨な内戦である。本書ではシリア、イラク、アフガニスタン、南スーダンなど二十一世紀以降の内戦を例に、発生から拡大、国連や周辺国の介入の失敗、苦難の末に結ばれたはずの和平合意の破綻といった過程を分析。テレビ局の報道ディレクター、国連日本政府代表部公使参事官、そして研究者として一貫して和平調停に関わる著者が、戦争克服の処方箋を探る。
書誌データ
- 初版刊行日2020/1/20
- 判型新書判
- ページ数288ページ
- 定価968円(10%税込)
- ISBNコードISBN978-4-12-102576-0
書店の在庫を確認
SNS公式アカウント情報
書評掲載案内
・財界2021年3月10日号/自著紹介
・毎日新聞(朝刊)2020年6月11日/自著紹介
・世界日報2020年5月10日/高嶋久
・毎日新聞(朝刊)2020年5月2日
・読売新聞(朝刊)2020年4月6日/著者インタビュー
・外交2020年3・4月号
・読売新聞(朝刊)2020年3月29日/篠田英朗(国際政治学者・東京外国語大学教授)
・図書新聞2020年4月4日号
・中日新聞・東京新聞(朝刊)2020年3月22日
・北日本新聞2020年3月21日ほか(共同通信配信)/栗本英世(大阪大学教授)
・週刊エコノミスト2020年3月10日号
・日本経済新聞(朝刊)2020年3月7日