観応の擾乱室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い
亀田俊和 著
観応の擾乱は、征夷大将軍・足利尊氏と、幕政を主導していた弟の直義との対立から起きた全国規模の内乱である。室町幕府中枢が分裂したため、諸将の立場も真っ二つに分かれた。さらに権力奪取を目論む南朝も蠢き、情勢は二転三転する。本書は、戦乱前夜の動きも踏まえて一三五〇年から五二年にかけての内乱を読み解く。一族、執事をも巻き込んだ争いは、日本の中世に何をもたらしたのか。その全貌を描き出す。
書誌データ
- 初版刊行日2017/7/20
- 判型新書判
- ページ数288ページ
- 定価946円(10%税込)
- ISBNコードISBN978-4-12-102443-5
書店の在庫を確認
SNS公式アカウント情報
著者作成の人名索引ダウンロード
★人名索引★(クリック)
書評掲載案内
・週刊読書人2017年12月22日号/櫻井彦(宮内庁書陵部図書課文書研究官)
・日本経済新聞(朝刊)2017年11月4日
・朝日新聞(朝刊)2017年10月8日/呉座勇一(歴史学者)
・週刊朝日2017年9月29日号/永江朗
・週刊読書人2017年9月29日号/谷口雄太(日本学術振興会特別研究員PD・国際日本文化研究センター)
・産経新聞2017年9月18日/磨井慎吾(産経新聞文化部)
・サンデー毎日2017年9月17日号
・歴史街道2017年10月号
・週刊文春2017年9月14日号
・文藝春秋2017年10月号/著者インタビュー
・読売新聞(朝刊)2017年8月30日/著者インタビュー
・週刊東洋経済2017年9月2日号
・日本経済新聞(朝刊)2017年8月26日/平山優(歴史学者)
・産経新聞2017年8月12日/磨井慎吾(産経新聞文化部)
・日刊ゲンダイ2017年8月8日/海道龍一朗(作家)
・週刊ポスト2017年8月18・25日号/山内昌之(明治大学特任教授)
・図書新聞2017年8月5日号
・公明新聞2017年8月7日
・夕刊フジ2017年8月4日
・夕刊フジ2017年7月27日