欧州複合危機苦悶するEU、揺れる世界
遠藤乾 著
一九九三年に誕生し、単一通貨ユーロの導入などヨーロッパ統合への壮大な試行錯誤を続けてきたEU(欧州連合)。だが、たび重なるユーロ危機、大量の難民流入、続発するテロ事件、イギリスの離脱決定と、厳しい試練が続いている。なぜこのような危機に陥ったのか、EUは本当に崩壊するのか、その引き金は何か、日本や世界への影響は……。欧州が直面する複合的な危機の本質を解き明かし、世界の今後を占う。
書誌データ
- 初版刊行日2016/10/20
- 判型新書判
- ページ数312ページ
- 定価946円(10%税込)
- ISBNコードISBN978-4-12-102405-3
書店の在庫を確認
SNS公式アカウント情報
書評掲載案内
・日本経済新聞(朝刊)2019年8月19日/池上彰(東京工業大学特命教授)
・毎日新聞(朝刊)2017年12月17日/山崎正和(劇作家)
・毎日新聞(朝刊)2017年2月26日/山崎正和(劇作家)
・みすず2017年1・2月号/山口二郎
・みすず2017年1・2月号/外岡秀俊
・朝日新聞(夕刊)2017年1月25日/著者インタビュー
・読売新聞(夕刊)2017年1月23日/宇野重規(東京大学教授)
・週刊東洋経済2016年12月24日号
・朝日新聞(朝刊)2016年12月18日/加藤出(東短リサーチチーフエコノミスト)
・日刊ゲンダイ2016年12月13日
・東京新聞(朝刊)2016年12月11日
・潮2017年1月号/池内恵(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
・日本経済新聞(朝刊)2016年12月4日/森井裕一(東京大学教授)
・外交2016年11月号
・週刊エコノミスト2016年11月29日号/上川孝夫(横浜国立大学名誉教授)
・週刊東洋経済2016年11月12日号
・夕刊フジ2016年11月3日
・図書新聞2016年11月5日号