ホーム > 中公新書 > 人はいかに学ぶか

中公新書
人はいかに学ぶか

人はいかに学ぶか日常的認知の世界

稲垣佳世子/波多野誼余夫 著

遊びや職業活動に必要な知識・技能を身につけていくとき、人が必要を超えて上達を望み、理解を深めようとするのはなぜか。日常生活での能動性と有能さを支えるものはなにか。本書は伝統的学習観による・人間怠け者・説をくつがえし、・みずから学ぶ存在・としての人を実証的に描き出して、学び手の心的装置と文化の役割を探求すると同時に、・学習・のもつ暗いイメージを再考し、新しい学習観にもとづく教育のあり方を提言する。

書誌データ

  • 初版刊行日1989/1/25
  • 判型新書判
  • ページ数216ページ
  • 定価792円(10%税込)
  • ISBNコードISBN978-4-12-100907-4

書店の在庫を確認

オンライン書店で購入


※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。

SNS公式アカウント情報


web中公新書

中公新書ニュース・トピックス

2025/08/28
『日ソ戦争』著者・麻田雅文さんの講座『知られざる「日ソ戦争」の真実』のお知らせ
2025/06/26
『クーデター――政権転覆のメカニズム』(中公新書)刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/06/03
『日ソ戦争』が第26回読売・吉野作造賞を受賞
2025/03/17
『外交とは何か』刊行記念トークイベントのお知らせ
2025/02/14
『日本政治学史』刊行記念トークイベントのお知らせ

中公新書ランキングベスト5

総合ランキングベスト5