ホーム > 検索結果
全10812件中 7200~7215件表示
富樫倫太郎 著
駿河国で囚われの身となったまま齢四十を超えた山本勘助。焦燥ばかりを募らせていた折、武田信虎による実子暗殺計画に荷担させられることとなり――。
2014/02/25 刊行
小川洋子 著
慎み深い拍手で始まる朗読会。耳を澄ませるのは人質たちと見張り役の犯人、そして……。しみじみと深く胸を打つ、祈りにも似た小説世界。〈解説〉佐藤隆太
2014/02/25 刊行
川上未映子 著
食、夢、別れ、記憶……何気ない日常が、川上未映子の言葉で肌触りを一新させる。心のひだに光を灯す、切なくも温かな人気エッセイシリーズ第一弾。
2014/02/25 刊行
修道院の起源
佐藤彰一 著
多くの宗教で、性欲・金銭欲などの自らの欲求を断ち切り、克服することが求められる。キリスト教も同様だが、それではヨーロッパにおける「禁欲の思想」はいつ生まれ、どのように変化していったのか。身体を鍛錬する古代ギリシアから、法に縛られたローマ時代を経て、キリスト教の広がりとともに修道制が生まれ、修道院が誕生するまで――。千年に及ぶヨーロッパ古代の思想史を「禁欲」という視点から照らし出す意欲作。
2014/02/25 刊行
水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害
政野淳子 著
四大公害病とは、水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害を指す。工場廃液、煤煙などにより痙攣、激痛、発作など厳しい障害をもたらした。当初、企業は工場との関係を否定。だが医師・研究者らが原因を究明し、1960年代末以降、患者が各地で提訴。70年代半ばまでに次々と勝利した。本書は高度成長の「影」である公害病の全貌を明らかにする。同時に、21世紀の今なお続く”認定”をめぐる国と被害者間との訴訟・齟齬も追う。
2014/02/25 刊行
絡みあう毒蛇と光ある未来
天堂里砂 著
《ギフト》の解毒薬に必要なのは、薬の製作者の息子である克己!? 解毒薬を完成させるため、敵地コウノ・メディカルカンパニーへ赴いた克己は、《ギフト》が生み出されたいきさつを知る。それは、愛する者を奪われたある男の復讐だった――。しかし、どんな事情があろうとも《ギフト》は人を苦しめる薬。克己は、城之崎と御堂、更には斯波や吾妻らとともに、囚われた両親を救い、《ギフト》消滅に力を尽くす! 感動の最終回!!
2014/02/25 刊行
小川洋子 著
遠く隔絶された場所から、彼らの声は届いた――紙をめくる音、咳払い、慎み深い拍手で朗読会が始まる。祈りにも似たその行為に耳を澄ませるのは、人質たちと見張り役の犯人、そして……。人生のささやかな一場面が鮮やかに甦る。それは絶望ではなく、今日を生きるための物語。今はもういない人たちの声、誰の中にもある「物語」をそっとすくい上げて、しみじみと深く胸を打つ、小川洋子ならではの小説世界。
2014/02/25 刊行
龍虎の刻4
千葉暁 著
突如、乱入した《蛮人王》の軍勢に連邦派遣軍敗北――この報に皇太子妃排斥派は勢いづく。だがスクナーは「負けない!」と高らかに宣言。より一層華やかな装いで舞踏会に赴き居並ぶ宮廷人たちにどよめきをもって迎えられる。皇太子クロムリーが差し出した手にスクナーの手が重ねられ、宴が始まりとともに皇太子妃の反撃がはじまる!『聖刻』連続刊行第2弾!
2014/02/25 刊行
富樫倫太郎 著
足利学校で共に学んだ仲間たちと別れた山本勘助。軍配者として仕えようと駿河の今川家を訪れるが、過去の因縁から逆に囚われてしまう。以来六年、齢四十を超えて尚、仕える主君と巡り会えずにいた。そんな折、甲斐を追われた武田信虎から実子・晴信暗殺計画を告げられる。死中に活を求めるべく甲斐に向かう勘助は、ついに歴史の表舞台へと歩み出す!
2014/02/25 刊行
富樫倫太郎 著
武田晴信に軍配者として召し抱えられた山本勘助は、ついに戦国の表舞台に立った。鮮やかな戦略で次々と武田軍を勝利へ導き、晴信以下、重臣たちの信頼を勝ち取っていく。同時に、常勝軍団へとのし上がる武田軍。だが、家中には傲りが生じ始め、ついに武田家最大の危機を招くこととなる。戦の天才・山本勘助は、この窮地をどう切り抜けるのか!
2014/02/25 刊行
朔月京物の怪語り
沙藤菫 著
弟妹を養うため、冗談のような求人を頼りに物の怪が跋扈する朔月京に出てきた少女・結。勤め先である貸し物屋「登花楼」を支える面々は、美しいがあまりに個性的だった。常人ばなれした身体能力の青葉から、採用試験代わりに大量の家事を押し付けられ右往左往する結。狐の三兄妹がお互いを遠ざけてほしいという依頼をそれぞれ持ち込んできた。兄妹がいがみ合うなんて、と妹の依頼を止めようとしたが……。第9回C★NOVELS大賞特別賞受賞後第一作
2014/02/25 刊行
幽霊少女と地獄の詐欺師
久世千歳 著
コンビニで働く青年・公弘はある日自宅で幽霊を見てしまった。あまりの衝撃に寝不足のまま向かった職場では、刃物を振りかざした異様な風体の男に襲われ絶体絶命に! ピンチを救ってくれたのは、店で「おでんさん」と呼ばれる男だった。彼は地獄を統べる閻魔大王だと名乗り、公弘の命を狙って地獄から脱走した囚人を、回収しに来たのだと言うのだが……。不思議で切ないファンタジック・ホラー開幕!
2014/02/25 刊行
夏目翠 著
神殿で巫女姫として一生を終えるはずだった王女セシアラは、同盟の証として北方の新興国ヴェルマに嫁がされる。緑の瞳と「ある力」ゆえに心を閉ざす王女を待ち受けていたのは奔放に生きる少年王。婚姻の日、力は二人に決裂をもたらした。少女と少年の運命は……。第4回C★NOVELS大賞受賞作に、ノベルス未掲載短篇「幸せの約束」を収録
2014/02/25 刊行
皇国の守護者外伝
佐藤大輔 著
皇国本領に上陸した帝国東方鎮定軍は、水際での撃退を図る皇国軍を蹂躙し、皇都へと続く街道を驀進していた。だが、潰走する皇国軍にあって殿軍をつとめる近衛衆兵鉄虎第五〇一大隊は、逃げまどう皇国兵たちを次々と収容し後衛部隊を増強していた。やがて進路上にひとつの丘を見出した大隊長は応急築城と偽装を命じ……。〈六芒郭〉攻防戦に至る過程で生起した弓野西方夜戦――後に皇国と帝国の戦争そのものの転換点とみなされるようになった戦いの真実を描く外伝。中公文庫『皇国の守護者4』所収。
2014/02/25 刊行
森村誠一 著
結婚式当日に失踪した新郎。その代役を務めたイベント代行業者の降矢は、翌日も現れない新郎の行方を探し始める。一方、警視庁捜査一課の棟居刑事は、連続老女強盗殺人事件を追っていた。それぞれに捜査を進める降矢と棟居だが、二つの事件は徐々に絡み合い大事件へと発展。政界・カルト教団をも巻き込んだ事件の全貌とは? 解説・池上冬樹
2014/02/25 刊行