ホーム > 検索結果
全10812件中 5940~5955件表示
横山信義 著
戦艦「大和」の活躍により、連合艦隊はメジュロ沖海戦に勝利。さらに海戦の隙を縫い、「武蔵」はタラワ環礁に大打撃を与えることに成功した。両国にらみ合いが続く中、突如クェゼリン沖に敵空母が出現。米軍の新型戦闘機F6F〝ヘルキャット〟の圧倒的性能に、日本軍航空隊は苦戦を強いられる。空中における零戦優位の時代が終わる中、山口多聞中将は軍令部にある奇策を提言する――。日米の戦いに急展開。待望のシリーズ第六弾!
2017/08/25 刊行
警視庁渋谷南署巡査・足ヶ瀬直助の覚醒
沢村鐵 著
渋谷スクランブル交差点での惨劇を防ぎ、警察閥を大量検挙した「クラン」の面々。しかし、時を同じくして「神」の凶弾は「クラン」の司令塔・千徳首席監察官を打ち抜いた。容赦なく狙われる仲間たち、謎の言葉「ウルゴ」の真相、そして「神」の正体――。クライマックスに向け、急加速する戦いを見逃すな! 書き下ろしシリーズ第五弾。
2017/08/25 刊行
ブラックナイト
富樫倫太郎 著
新宿の闇金業者殺しの現場から、亀戸で遺体となって発見された少年の指紋が見つかった。SRO室長・山根新九郎は、法歯学の調査により少年の発育に遅れがあったことを知る。同じ頃、東京拘置所特別病棟に入院している近藤房子が動き出す。担当看護師を殺人鬼へと調教し、ある指令を出した。そのターゲットとは――。 大人気シリーズ最新刊!
2017/08/25 刊行
軍令部総長の証言
豊田副武 著
山本五十六戦死後に連合艦隊司令長官をつとめ、最後の軍令部総長として戦艦大和の水上特攻など断末魔の帝国海軍の各作戦を命令した海軍大将が語った貴重な記録。そこに描かれた海軍内部の生々しいやりとりから見えてくる「海軍の失敗の本質」とは何か。
2017/08/25 刊行
香港革命
大石英司 著
香港に、絶大な人気をもつ改革の女神・姚芳芳が帰ってきた! 民衆が沸き上がる一方、もうひとつのニュースが世界を揺るがす。それは、海南島への自衛隊上陸だ。アメリカが中国を叩くため流したこの《フェイク・ニュース》は、逆に中国軍の闘志に火をつけた。事実を置き去りにし、感情だけでぶつかる米中。それに巻き込まれることになる日本。南シナ海、海南島、ハワイでの戦いは、国の威信をかけ、更に激化する――! 生き残るのは、誰か? 一人の女の登場は、世界大戦にどのような影響を与えるのか? 見逃せないシリーズ第六巻!
2017/08/25 刊行
カシアス内藤/佐藤賢一 談
伝説のボクサー、モハメド・アリの名試合を再現した拳闘小説『ファイト』を上梓した小説家、佐藤賢一氏と、モハメド・アリの本名からリングネームをもらった元東洋ミドル級チャンピオン、カシアス内藤氏。カシアス氏のジムで初めて顔を合わせた二人が、モハメド・アリについて、熱い思いを語り合った。
2017/08/25 刊行
逢坂剛/月村了衛 談
逢坂剛さんと月村了衛さんが、愛してやまない「西部劇」について語り合った。逢坂剛さんの「西部劇ベスト10」には何が入っているのか? 月村さんの「マカロニ・ウェスタントップ10」は? そして、西部劇に復活の可能性はあるのか? ファン必読。
2017/08/25 刊行
神里達博/茨木希/稲継裕昭 著
もともとは、老朽化等から始まった東京都中央卸売市場築地市場の豊洲移転問題では、われわれの科学観そのものが問われている。「安全」と「安心」、地下水汚染問題の国際標準、行政と専門知。それぞれの観点でこの問題を読み直す。
2017/08/25 刊行
岸政彦/白波瀬達也 談
芥川賞・三島賞の候補者にして「質的社会調査」の再提唱者として注目される社会学者・岸政彦さんと、大阪・釜ヶ崎の貧困問題について『貧困と地域』にまとめた白波瀬達也さんが、大阪、沖縄で見聞きした人びとの声、社会の成り立ちと、その問題について語った。
2017/08/25 刊行
大門剛明 著
監視カメラがとらえた敏腕検事の姿。手には大型ナイフ、血まみれの着衣。無実を訴えて口を閉ざした彼に下る審判とは? 傑作法廷ミステリーついに文庫化。
2017/08/22 刊行
深沢七郎 著
小説「楢山節考」でデビューした著者が、武田泰淳、正宗白鳥ら畏敬する作家との交流を綴る文壇日記。巻末に武田百合子との対談を付す。〈解説〉尾辻克彦
2017/08/22 刊行
京極夏彦 著
お菊はなぜ井戸端で皿を数えるようになったのか――満ち足りない心をもてあます侍・播磨と慾のないお菊が綾なす、はかなくも美しい「皿屋敷」の真実。
2017/08/22 刊行
村井弦斎 著 村井米子 編訳
食材選びに料理のコツから衛生まで、明治期のベストセラー小説『食道楽』の情報部分を抽出、現代にも役立つ〈実用書の元祖〉。一年三六五日分の料理暦付。
2017/08/22 刊行
新装版
鈴木英治 著
重兵衛を悩ませる諏訪忍びの背後には、三十年ごしの因縁が――家中を揺るがす事態に、重兵衛、左馬助、惣三郎らが立ち向かう。人気シリーズ、第一部完結。
2017/08/22 刊行
闕所物奉行 裏帳合(一)
上田秀人 著
遊郭打ち壊し事件を発端に水戸藩の思惑と幕府の陰謀が渦巻く中を、著者史上最もダークな主人公・榊扇太郎が剣を振るい、謎を解く! 待望の新装版。
2017/08/22 刊行