すべて
単行本
中公叢書
中公選書
中公クラシックス
全集
コミックス
中公文庫
中公新書
中公新書ラクレ
C★NOVELS
電子書籍
雑誌
中央公論
婦人公論
ムック
小説BOC
単行本
単行本
中公叢書
中公選書
中公クラシックス
全集
コミックス
文庫
中公文庫
新書
中公新書
中公新書ラクレ
Cノベルス
C★NOVELS
Webマガジン
小説BOC
Web連載
Web小説中公
アンデル
デジタル
電子書籍
電子書籍取扱書店
ホーム
>
文庫
> 情報の文明学
情報の文明学
梅棹忠夫 著
今日の情報化社会を明確に予見した「情報産業論」を起点に、価値の生産と消費の意味を文明史的に考察し、現代を解読する。〈解説〉高田公理
書誌データ
初版刊行日
1999/4/18
判型
文庫判
ページ数
312ページ
定価
755円(10%税込)
ISBNコード
ISBN978-4-12-203398-6
書店の在庫を確認
❑
紀伊國屋書店
❑
丸善&ジュンク堂書店
❑
旭屋書店
❑
有隣堂
❑
TSUTAYA
オンライン書店で購入
※発売前、品切れ等で指定の購入ページに飛ばないことがあります。予めご了承ください。
SNS公式アカウント情報
Tweet
Follow @chuko_bunko
関連書籍
文明の生態史観
女と文明
行為と妄想 わたしの履歴書
すべて
単行本
中公叢書
中公選書
中公クラシックス
全集
コミックス
中公文庫
中公新書
中公新書ラクレ
C★NOVELS
電子書籍
年
月から
年
月まで
2023/12/06
松田青子著『おばちゃんたちのいるところ』が第2回日伊ことばの架け橋賞を受賞
2023/09/19
中公文庫『これでもいいのだ』『小さな幸せ46こ』『朝のあかり』を対象としたSNSキャンペーン「#日常は言葉でできている」のお知らせ【10/24 実施店舗リスト更新】
2023/03/03
柚月裕子『盤上の向日葵』がコミック化
2022/12/01
<螺旋プロジェクト>天野 純希さん×澤田 瞳子さん×けんごさんトーク&サイン会のお知らせ
2022/09/16
三浦しをんさん『愛なき世界』特別講座開催!【東京/オンライン】
52ヘルツのクジラたち
うぽっぽ同心十手綴り 藪雨
フィッツジェラルド10 傑作選
とろとろ白玉の三宝づくし
代理母、はじめました
52ヘルツのクジラたち
言語の本質
思い出の屑籠
うぽっぽ同心十手綴り 藪雨
恐怖の正体