ホーム > 検索結果
全10813件中 9630~9645件表示
池田理代子 著
オスカルの姪、ル・ルーが奇怪な事件の解決に挑む『ベルサイユのばら外伝』に「外伝─黒衣の伯爵夫人」を初収録した完全版外伝。
2004/10/23 刊行
池田理代子 著
オスカルの父、ジャルジェ将軍に隠し子が!?「ジャルジェ将軍の息子あらわる!?」(後編)ほか、おてんばル・ルーの活躍が痛快な完全版外伝、第2巻。
2004/10/23 刊行
武士の登場
竹内理三 著
平安末期、東西の辺地から登場した武士たちは、都の貴族にかわって平氏政権をうちたてる。驕れる清盛死してやがて壇ノ浦合戦に至る波瀾の時代。〈解説〉入間田宣夫
2004/10/23 刊行
梶山雄一/瓜生津隆真 訳
人類の生んだ最高の哲学者の一人龍樹は、言葉と思惟を離れ、有と無の区別を超えた真実、「空」の世界へ帰ることを論じた。主著『中論』以外の八篇を収録。
2004/10/23 刊行
ショーペンハウアー 著 西尾幹二 訳
「生きんとする意志」を重厚に描写してきたこの大作は、最後の四節で「意志の否定」というフィナーレが鳴り響く。ショーペンハウアー自身が「いちばん厳粛な部分」と呼んだ最終巻。
2004/10/10 刊行
柘植久慶 著
鎌倉時代末期に出現した御厨と早苗は、名将楠木正成の参謀となった! 今度の敵は鎌倉幕府軍だ。はたして千早・赤坂城で幕府軍十万を相手に、御厨はどのような戦術を披露するのか!?
2004/10/08 刊行
柘植久慶 著
楠木正成と共に足利尊氏に挑む、御厨太郎。歴史を変えるべく彼らが選んだ戦場は、なんと京の都! はたして足利の大軍を撃破できるのか? 好評の「逆撃」シリーズ南北朝篇第二弾!!
2004/10/08 刊行
北海決戦
横山信義 著
英国本土を奪還した日米連合軍。だが、日本の国力は限界に近づいていた。連合軍首脳部は、独大海艦隊撃滅を日本艦隊に下命。遂に独日一大艦隊決戦が始まった! シリーズ完結篇!
2004/10/08 刊行
イギリス沖海戦
横山信義 著
英国本土奪回に向け、着々と準備を進める日米連合軍。しかし、独本土からは、ヒトラーの送り出した最強艦隊・大海艦隊が日米軍を撃破すべく近づいていた……。シリーズ、佳境へ!
2004/09/25 刊行
啓蒙君主のペンと剣
飯塚信雄 著
十八世紀なかばに、オーストリア、フランス、ロシアなどの大国を相手に七年戦争を戦い抜いた小国プロイセンの王フリードリヒ。彼は戦略の大家であると同時に、ヴォルテールを師として詩作に耽り、自らフルートを奏でる芸術家でもあった。しかし、彼にまつわる諸伝説の多くは、プロイセンがドイツ帝国となった十九世紀に成立したものであった。本書は、歪められた虚像の奥から、啓蒙君主の魅力的な人間性を引き出す試みである。
2004/09/25 刊行
柏枝真郷 著
ブロードウェイで刺殺事件発生。NY市警のセシルとドロシーが元妻の婚約者に質問に行くと、彼は突然、車で逃走。完璧なアリバイがあるのに何故? 新造コンビが真相を求め、NYの街を駆け抜ける!!
2004/09/25 刊行
龍攘の刻2
千葉暁 著
《ラグーン首長国連合》を傘下に収めたデュマシオンに、ガイザスが牙を剥いた! ゴア半島を荒らしまわる謎の人馬操兵軍団を相手に、人馬重操兵《アールヴァク》が出撃する!
2004/09/25 刊行
澤田ふじ子 著
阿弖流為と坂上田村麻呂。陸奥蝦夷と律令国家の抗争の日々。陸奥の蝦夷が造りあげていた、大和律令国家に対立するもうひとつの国・日高見国の倒壊を描く。
2004/09/25 刊行
井上祐美子 著
あとに残った薔薇の枝だけが、再会の証しだった……唐、宋、明、清――悠久たる中国史のなか、国家の狭間や民族の壁に押しつぶされず、凛と生きた女たちを鮮やかに描きだす。
2004/09/25 刊行
江原啓之 著
夫の浮気、結婚、兄弟姉妹の諍い、わが子の引きこもりや病気、死……。人生のさまざまな問題をスピリチュアルな視点から考える24の紙上カウンセリング。
2004/09/23 刊行