ホーム > 検索結果
全10813件中 9315~9330件表示
本土強襲
横山信義 著
千島沖に「モンタナ」率いる米艦隊出現!! 米国は同時にマリアナ再侵攻を図り、二正面作戦を発動させた。本土防衛を担う重雷装艦「北上」擁する第五艦隊は、押し寄せる米軍を撃破できるか!?
2007/02/25 刊行
富樫倫太郎 著
江戸の片隅で肩を寄せ合う、父・慎吉とお結・善太の姉弟。極貧の中で精一杯生きる三人には隠された大きな秘密があった……。子供達の儚い夢に容赦なく襲いかかる酷い現実。上納金を貪る、岡っ引き七蔵の企みが、姉弟の幼なじみ達を、そして慎吉を追い詰めていく──。鬼才待望の文庫書き下ろし第一弾!
2007/02/25 刊行
養老孟司 著
養老孟司が世の中の動きを定点観測。小泉内閣発足も、9・11同時多発テロや北朝鮮問題も、地球温暖化論や「新しい歴史教科書問題」も、何か通じるものがある。二一世紀最初の三年間の出来事とそれらをめぐる人々の姿から、世界と世間の変質をズバリ見通し、現代にはびこる「ああすればこうなる」式の考え方に警鐘を鳴らす。
2007/01/26 刊行
サイパン沖海戦
横山信義 著
空前の大規模艦隊で米海軍、マリアナに来寇!! 雷撃機アベンジャーが空母を強襲し、「モンタナ」は四〇センチ砲弾で飛行場を蹂躙! 絶対国防圏を死守すべく「大和」は急行するが――!?
2007/01/26 刊行
柏枝真郷 著
事件と恋と友情と――微妙なバランスで相棒を続けてきたセシルとドロシーだが、ついに……!? NYの街を爆走コンビがひた走る!
2007/01/26 刊行
織田信長対チンギスハン
柘植久慶 著
駒に刻まれた英雄たちが時空を越え現実に激突する不思議なチェス盤により、織田信長とチンギスハンが朝鮮半島で対決!――はたして真の英雄はどちらなのか!? 「英雄大戦」シリーズ開幕!!
2007/01/26 刊行
おもひでや
宝珠なつめ 著
とあるマンション、白いドアの一室、銀色の表札、刻まれた文字【おもひでや】。そこでは「思い出」が買えるのだという。姉思いの弟、夢破れた野球選手、そして友を探す老人。強い想いを胸に店を訪れた彼らが手にするものとは!? 切望を抱く者にのみ扉は開かれる――世界の片隅に存在する小さなお店を舞台に繰り広げられるファンタジック・ストーリー。
2007/01/26 刊行
横山信義 著
全世界対米国!!――欧州と同盟した日本は太平洋で米国と激突。高速巡戦「浅間」を擁する挺身攻撃隊がパナマ西岸沖に肉迫、新鋭機「雷光」が出撃した。一方、伊五四潜は運河を閉塞すべく甲標的を放つ!
2007/01/26 刊行
横山信義 著
米国の専横に対抗し、日本は欧州と同盟、太平洋で対峙した。フィリピン救援を目論む米軍はパラオに再侵攻。初陣の「浅間」が迎え撃つ。
2007/01/26 刊行
対談・総索引
各巻著者と、歴史に造詣の深い多彩な著名人による豪華対談集。本文にないエピソードもまじえ、談論風発、想像力豊かに語らう。巻末に全巻総索引を付す。
2007/01/25 刊行
蝶々夫人/ラ・ボエーム
里中満智子 著
プッチーニ描く、異国情緒に満ちた「トゥーランドット」。母国へ去った夫を待ち続ける悲しき歌「蝶々夫人」。ボヘミアンを詩情豊かに描く「ラ・ボエーム」。
2007/01/25 刊行
江原啓之 著
24人の相談者の紙上カウンセリングを通して、夫婦、愛、生と死などの問題を考えます。本書のなかに、あなたがいます。幸せになるためのヒントがあります。
2007/01/25 刊行
御厨貴 監修 伊藤隆/飯尾潤 聞き手
生い立ち、従軍、共産党東大細胞時代の回想にはじまり、政治記者として居合わせた権力闘争の修羅場、社内抗争、為政者たちの素顔などを赤裸々に語る。
2007/01/25 刊行
村上春樹 訳 レイモンド・カーヴァー 著
人生の混乱から脱し詩作に還った平穏な日々。温かなユーモア、深い愛情、そして死の予感……短篇小説の核を成す、詩人カーヴァーの心象風景を映し出し、その円熟期の到来を告げる詩集。
2007/01/10 刊行
スピノザ 著 工藤喜作/斎藤博 訳
ユークリッド幾何学の形式に従い、神と人間精神の本性を定理と公理から〈神即自然〉を演繹的に論証する。フィヒテからヘーゲルに至るドイツ観念論哲学に決定的な影響を与えた。
2007/01/10 刊行