ホーム > 検索結果
全10813件中 8100~8115件表示
デカルト 著 野田又夫/井上庄七/水野和久/神野慧一郎 訳 神野慧一郎 解説
「西欧近代」批判が常識と化したいま、デカルトの哲学はもう不要になったのか。答えは否である。現代はデカルトの時代と酷似しているからだ。その思索の跡が有益でないわけはない。
2013/07/15 刊行
ヘーゲル 著 藤野渉/赤沢正敏 訳 長谷川宏 解説
「ミネルヴァの梟は黄昏を待って飛翔する」。哲学を指すこの有名なフレーズは、ヘーゲル最後のこの主著の中に出てくる。法とは正義のこと、本書はまさしく社会正義の哲学といえる。
2013/07/15 刊行
ヘーゲル 著 藤野渉/赤沢正敏 訳
「理性的なものは現実的であり、現実的なものは理性的である」という有名なことばは、本書の序文に出てくる。主観的な正しさより客観的な理法、正義を重んじたヘーゲル最後の主著。
2013/07/15 刊行
ウィトゲンシュタイン 著 山元一郎 訳 野家啓一 解説
「すべての哲学は『言語批判』である」――西欧哲学2000年の歴史をほぼ全面否定する衝撃的な哲学観を提起したこの書が、20世紀前半の哲学地図を完全に塗り替えてしまうことになる。
2013/07/15 刊行
ブルー・アイランド氏は大忙し!
青島広志 著
ふだん耳にしている生活の音の話から、名だたる作曲家・演奏家の秘密まで、ページをめくれば、音楽とその世界の住人の流儀と不思議を耳打ちしてくれる。媚薬的魅力たっぷりの世界にようこそ。
2013/07/10 刊行
脱「サラリーマン的思考」のキーワード
酒井穣 著
心理学は、もはや人材育成からマーケティングにいたるまでの中心的な話題であり、強力なパワーを持ったツールである。とりわけビジネス環境が激変して将来不安が高まる今、ポジティブに生き残るための知恵でもある。自己効力感、チェス盤の法則、新奇恐怖、ハロー効果、ビッグ・ファイブ……「人事戦略家」として名高い著者が、実務家の目線で厳選した全60語には、仕事のヒントが詰まっている。
2013/07/10 刊行
唐木順三 著 粕谷一希 解説
西洋の詩人的抵抗から日本の風狂人まで。芸術家の運命を描きながら、無辺際に遊び、虚や空に辿り着こうとする精神を自在に記した名品二編。全集未収録の対談も収録
2013/07/10 刊行
サイレント・コア外伝4
大石英司 著
若くして殉職した同僚の形見のパジェロに乗り込んでスキー訓練に向かう途中、山道で立ち往生した畑・田口・待田・比嘉チーム。吹雪の中、地元の住民に幼児誘拐の嫌疑をかけられ……。大人気シリーズ〈サイレント・コア〉のスピンオフ作品。yorimoba掲載(2012.05.25~2012.09.24)
2013/06/28 刊行
契火の末裔外伝
篠月美弥 著
精霊の国から理化学の町へ外遊中の皇子に突如、帰国の指示が下った。謎の男を供に付けられて故国へ向かってみれば、自分は誘拐されたことになっていて……!? 一人の少年が体験した大冒険、その背後に蠢く思惑がかいま見える本篇前日譚、登場。『CN25』(2007年11月25日刊行)所収
2013/06/28 刊行
ヴィレンドルフ恋異聞外伝3
夏目翠 著
平凡なOL美緒が流された先は異世界だった。さんざんな目に遭いながらもしぶとく生き抜く美緒だが……。〈水の司〉としての美緒は、どのように見られているのか? あの人との関係は!? 侍女の視点から美緒と周囲の人々の生活がかいま見ることができるスペシャル短篇登場。Yorimoba掲載(2012.04.25~2012.08.24)
2013/06/28 刊行
夢の上外伝2
多崎礼 著
小柄で俊敏なハーシンが必死に逃げ回る相手って……? ――恐怖に支えられる絶対神サマーアを戴く国で、「夜明け」を夢見、アライスを支えた男たち。救国軍の礎となった六騎将の物語が登場! yorimoba掲載(2011.05.25~2011.09.24)『夢の上 サウガ城の六騎将』(2012年04月25日刊行)所収
2013/06/28 刊行
服部みれい/加藤俊朗 著
呼吸を変えると、恋ができる、人生が変わる! こころがきれいになって願いがなんでもかなう呼吸法を楽しく伝授。恋愛呼吸を実践したあと、みれいさんはほんとうに結婚。驚きと感動の実話です。
2013/06/25 刊行
警視庁墨田署刑事課特命担当・一柳美結
沢村鐵 著
大学構内で爆破事件が発生した。現場に急行する墨田署の一柳美結刑事。しかし、事件は意外な展開を見せ、さらなる凶悪事件へと……。文庫書き下ろし
2013/06/25 刊行
警視庁失踪課・高城賢吾
堂場瞬一 著
娘の死の真相を知る――決意した高城に、長野が新たな目撃証言をもたらす。しかし聴取後、目撃者が高城たちに抗議してきて……。人気シリーズついに完結
2013/06/25 刊行
秩父夜祭・狼の殺意
鯨統一郎 著
ミステリ作家の六波羅一輝と編集者北村みなみは、秩父山中で取材中、殺人事件に遭遇した。真相を追ううちに第二の殺人が発生し!? シリーズ第六弾!!
2013/06/25 刊行