ホーム > 検索結果
全10812件中 6120~6135件表示
藤本ひとみ 著
平凡な毎日を過ごす法律事務所勤務の美冬は大手商社常務の瀬木と出会い、その強引さに引きずられるように恋に落ちる。今までの人生を塗り変える甘やかな時間、自分だけが知る相手の素顔、二人の関係を密告する電話。不確かな愛の行方は、そして美冬が手にしたものは…。自分の人生に挑み、しなやかに磨かれていく女性の姿を描く長篇恋愛小説。
2017/03/25 刊行
永瀬隼介 著
中年探偵・秀之進から「相棒になろうぜ」と勧誘されて埼玉県警を辞め、新宿のバー兼探偵事務所で働き始めた龍二は、警視庁キャリアが持ち込んだ依頼から、殺しを愉しむ「悪魔」にかかわることに――。探偵事務所「ダブルシュガー」最初の事件!
2017/03/25 刊行
単行本未収録エッセイ集
武田百合子 著 武田花 編
没後25年を過ぎてなお、読む人に新鮮な驚きと喜びをもたらす武田百合子。生前、各紙誌に発表しながら、作品集に収録されなかったエッセイを1冊に纏め、作品リストを付した決定版。
2017/03/22 刊行
「こどもの詩」50周年精選集
読売新聞生活部 監修
50年目を迎える『読売新聞』の名物コーナー「こどもの詩」。大人になって忘れてしまった気持ち、子どもにしか見えない風景……。未来に向かう命が輝く、選りすぐりの200篇。
2017/03/22 刊行
山崎正和オーラルヒストリー
御厨貴/阿川尚之/苅部直/牧原出 編
満洲からの引き揚げ体験、劇作・評論活動の開始、政治との関わり、サントリー文化財団設立の経緯……。ロングインタビューを通して、日本を代表する知識人が自らの歩みを振り返る。
2017/03/22 刊行
矢月秀作 著
「AIO第一更生所」に就職した同期たちが遭遇した惨劇とは……。「もぐら」「リンクス」の著者が描く、近未来アクション&バイオレンス!〈解説〉細谷正充
2017/03/22 刊行
矢月秀作 著
20××年、日本で設立・運営される初の民間刑務所「AIO第一更生所」。そこに渦巻く経営者、議員、刑務官、囚人たちの欲望を戦慄的に描いた名作、遂に文庫化。
2017/03/22 刊行
警視庁組対特捜K
鈴峯紅也 著
「ティアドロップ」の真相解明に奔走する絆の周辺に次々と闇社会の刺客が迫る。全ての者の悲しみをまとい、絆が悪の正体に立ち向かう! 大人気警察小説、第三弾!
2017/03/22 刊行
堀江敏幸 著
「バン・マリー」―湯煎―にあてた詩、音楽、動物、思い出深い人びと……愛しい日々の心の奥に、やわらかな火を通すエッセイ集。
2017/03/22 刊行
The Mind Quencher
森博嗣 著
突然の敵襲。絶対的な力の差を前に己の最期すら覚悟しながら、その美しさに触れる喜びに胸震わせ、ゼンは剣を抜く。ヴォイド・シェイパシリーズ第五作。〈解説〉杉江松恋
2017/03/22 刊行
中央公論新社 編
粋なおごられ方から成仏の方法まで、作家や科学者13人が大人の悩みをするっと解決! しんどい心のコリに効く、楽しいマナー考。(『マナーの正体』改題)
2017/03/22 刊行
カート・ヴォネガット 著 金原瑞人 訳
戦後アメリカを代表する作家・ヴォネガットの、シニカルな現代社会批判が炸裂する遺作エッセイ。この世界で生きる我々に託された最後の希望の書。〈解説〉巽孝之
2017/03/22 刊行
虚構のなかの史実
宮崎市定 著
史書に散見する宋江と三十六人の仲間たちの反乱は、いかにして一〇八人の豪傑が活躍する痛快無比な伝奇小説『水滸伝』となったのか? 〈解説〉礪波 護
2017/03/22 刊行
さらば地球の旗よ
佐藤大輔 著
宇宙港に集結した避難民一六万、包囲する暴徒一〇〇万。懸命の脱出作戦のさなか爆音が轟き、凍れる惑星は殺戮の大地へ! ミリタリーSFの金字塔、完結!!
2017/03/22 刊行
奥山景布子 著
後深草院の宮廷を舞台に、愛欲と乱倫、嫉妬の渦に翻弄される一人の女性。遺された日記を初めて繙いた娘の視点から、その奔放な人生を辿る。〈解説〉田中貴子
2017/03/22 刊行