ホーム > 電子書籍 > ゲーセン戦記

電子書籍
ゲーセン戦記

ゲーセン戦記ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀

池田稔 著/ナカガワヒロユキ 聞き手・構成

「ゲーマーの聖地」として国内外で名を知られる「ゲーセンミカド」。中小店が苦境に立たされる中、多彩なラインナップと企画力で愛され続けている。同店の池田店長が、数々の名作を振り返りながら現場のリアルを語る。『ゼビウス』『グラディウス』などシューティングブームの流行から、『ストリートファイターⅡ』『バーチャファイター2』など格ゲーの隆盛、経営の試行錯誤や業界への提言まで、ゲーセンの歴史と未来を描いた一冊。【目次(抜粋)】0 伝説のゲーセン1 始まりから成熟の時代 1974‐1996始まりは『ゼビウス』/『グラディウス』の衝撃/ゲームセンター文化とスコア/UFOキャッチャー/対戦格闘ゲームの流行 他2 衰退の時代 1997‐2005入社後の退屈とプリクラ、音ゲーブーム/ネットワークシステムの登場/退職、そして起業/モンハンとコミュニケーションノート/麻雀ゲームについて 他3 転換の時代 2006‐2010僕はゲームセンターを始めた/歌舞伎町から高田馬場へ/配信の力 他4 淘汰の時代 2011~2018震災と強盗事件/閉店ラッシュ/音ゲーとプライズ/ユーチューブの本領/インバウンドとメダルゲーム/eスポーツとゲーセン 他5 混乱の時代 2019~2023クラウドファンディング/ゲームセンター最大の危機/ゲーセンの未来に向けて/生き残るための知恵 他

書誌データ

  • 配信開始日2023/6/8
  • 判型中公eブックス
  • 希望小売価格946円(10%税込)