松永正訓 著
★「うちの子、発達障害かも?」 と不安になったら読んでください。▼「ABA」(応用行動分析)で、「できないこと」を乗り越えましょう▼コミュニケーションが取れるよう親子でトレーニングをしてみましょう。▼駄々をこねるときには……▼スケジュールを絵や記号にしてみましょう▼「療育」の受け方とは小児科クリニックのカルテから。「うちの子、発達障害かも」と思い詰めて、診療所を訪れる親御さんが増えています。でも発達障害の診断ってとても難しいんです。本書は、発達障害の疑いがあるお子さんとどう向き合えばいいのか――と悩む、お父さん、お母さんの「はじめの一歩」を支えたくて書きました。焦らないでください。人間の成長ってゆっくりです。