話題作を多く出しているラクレ。おかげさまでメディアさまからお取り上げいただく機会も増えてまいりました。
 そこで今後、目立った関連記事について定期的にとりまとめて掲載していこうと思います。
 よろしければ以下、ご一読ください。

―――――――――

『観光亡国論』

京都が「観光公害」を克服するための具体的方策(東洋経済オンライン)

日本の観光地を台無しにする「看板公害」の実情(東洋経済オンライン)

富士山の入山料「任意で1000円」は絶対安すぎる(東洋経済オンライン)

京都人は観光公害を我慢するしかないのか(プレジデントオンライン)

"京都の町並み"が急速に壊れつつあるワケ(プレジデントオンライン)

"冬でも浴衣"の観光客を歓迎する京都の罪(プレジデントオンライン)

世界遺産に「殺された」富岡製糸場の教訓(プレジデントオンライン)

インバウンドブームの日本で深刻な「観光公害」欧州ではホテル新設、24時間営業禁止も(ビジネスインサイダー)

―――――――――

『街間格差』

東京の不動産価格がこれから「下落」する必然(東洋経済オンライン)

東京の「観光地に住む」選択が意外にいい理由(東洋経済オンライン)

「街」視点で考える湾岸タワマンに住む洗濯(東洋経済オンライン)

"都立進学校"がこの30年で激変したワケ(プレジデントオンライン)

2020年以降、不動産価格が上がる家、下がる家を分ける「街間格差」とは?(文春オンライン)

―――――――――

『声優道』

「自称声優」が量産される声優業界の混迷(プレジデントオンライン)

アイドルと「アイドル声優」の決定的違い(プレジデントオンライン)

―――――――――

『安彦良和の戦争と平和』

「機動戦士ガンダム」が描いた人間たちの"矛盾"(東洋経済オンライン)

―――――――――

『教育激変』

「2020年教育改革で起きること」(東洋経済オンライン)

「大学で遊んだだけの人」が会社で行き詰まる訳(東洋経済オンライン)

「センター試験の大改革」に秘められた深い意味(東洋経済オンライン)

入学と同時に勉強しなくなる大学生の事情(プレジデントオンライン)

―――――――――

『日中の失敗の本質』

豹変?急接近する中国とどう付き合うか(読売新聞オンライン)

日中の失敗の本質 宮本雄二著 中公新書ラクレ(ブロゴス)

―――――――――

『あのひとががんになったら』

がん患者に言ってはいけないNGワード(プレジデントオンライン)

―――――――――


など。今後も中公新書ラクレにご期待ください!

ラクレ編集部 吉岡