知を導く「鍵(La Clef)」はここに!中公新書ラクレポータルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4

休載のお知らせおよびご報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 shimoda.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

【休載のお知らせ】

 いつも「シモダテツヤの執筆監視日記」をご愛読いただき、ありがとうございます。今週の更新ですが、都合によりお休みとさせていただきます。これからも監視日記を宜しくお願いいたします。

【ご報告】

 みなさんのため、連絡の取れない今も、きっとどこかで原稿を書き続けているシモダ先生へ応援メッセージを!この本が完成するかどうかは、みなさんの声援にかかっているといっても過言ではありません。

 さらに先生へのご質問も受け付けさせていただくことになりました。「秒単位で1億稼ぐ技術があるとかないとか」「会社の各階に彼氏・彼女をつくるには」など、主に「会社」「仕事」に関し、普段疑問に思っていても誰にも聞けない、そんな質問を受け付けております。

 公開しても良い応援メッセージ、またはご質問、ペンネーム、同じく公開可能なお住まいになられている都道府県などの地域名(詳細なご住所は不要です)を明記の上、下記アドレスまで送付下さい。

laclef3@chuko.co.jp

(ラクレ編集部吉岡宛て。メールアドレスなどの個人情報等に関しては厳守し、公開いたしません)

 みなさんから届いたメッセージや質問を、シモダ先生自ら厳選のうえ、回答してくれます。さらに一部については、こちらの連載や刊行予定の書籍を通じ、紹介させて頂きます。あなたの想像を軽く超える、そして抱腹絶倒、爆笑必至な回答が戻ってくるチャンス。お気軽にご応募下さい!

中公新書ラクレ編集部 吉岡

 

佐藤 優

〈刊行記念対談〉 佐藤優氏×中瀬ゆかり氏 「他人の修羅場」は蜜の味

佐藤 優

「修羅場の極意」

2014年6月度 ラクレ配信情報

「今月の電書は「これ」!」

山内英雄・島泰三

人類400万年間の悩み、「腰痛」「肩こり」がついに解決!?

山内英雄・島泰三

「腰・肩・ひざは「ねじって」治す」

清水 亮

プログラミングで世界は広がる

清水 亮

「教養としてのプログラミング講座」

三原 龍太郎

クール・ジャパンが目指すべき未来とは?

三原 龍太郎

「クール・ジャパンはなぜ嫌われるのか」

佐滝 剛弘

単なる観光施設にとどまらない魅力――「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を迎えて

佐滝 剛弘

「日本のシルクロード――富岡製糸場と絹産業遺産群」

連載
4

休載のお知らせおよびご報告

 【休載のお知らせ】 いつも「シモダテツヤの執筆監視日記」をご愛読いただき、ありがとうございます。今週の更新ですが、都合によりお休みとさせていただきます。これからも監視日記を宜しくお願いいたします。【ご報告】 みなさんのため、連絡の取れない今も、きっとどこかで原稿を書き…

ページトップへ戻る