2017年2月24日号(1月24日発売)
前向きに生きる感情 コントロール
いつも楽しい気分で穏やかに過ごしたいと思っていても、ときに怒ったり落ち込んだり悩んだりしてしまうもの。しかも、年齢とともに心の切り替えはしづらくなるとか。マイナス感情に振り回されず、いきいきと毎日を送るためのちょっとしたコツ、今年から試してみませんか
思いやりという
イマジネーションを磨くために
美輪明宏
「感情の老化」を防げば
体も脳も若々しくキープできます
和田秀樹
先が見えないからこそ
落ち込まない、浮かれない
野際陽子×浅野ゆう子
珍獣、バンジー、女優業……
怖気づいた時は
?合言葉?を唱えましょう!
イモトアヤコ
「耳ひっぱり」で
心身の不調を改善
飯島敬一
ニッポン人よ、
気持ちを素直に
出してもいいじゃない
フィフィ
「微表情」がわかれば
コミュニケーションの達人になれる
清水建二
「麻央ちゃんは絶対治る」。
そう信じる強さを
夫・團十郎に教えられて
堀越希実子
家族だから腹も立つ!
●マグロの切り方、
差し歯の管理─
学習能力のない夫の行動が
私の神経をざらつかせる
(主婦・55歳)
●熟年離婚した父が突然、
再婚を宣言した。
もう孫にも会わせてやらない!
(パート・46歳)
「熟年結婚」 してみたら
新たなパートナーと暮らし始める大人の女性が増えています。とはいえ、年を重ねてからの結婚にはさまざまなハードルも、残りの人生をどう生きるか、誰と暮らすか。年齢なりの知恵を生かして伴侶を選んだ人たちの決断から、私たちにも役立つ「幸せのカギ」を探してみませんか
男性不信に苦しんでいた私が
なぜ彼と一緒になったのか?
荻野目慶子
50代で決断した女性たちの
セキララ報告書
写真はプロに、そして個性は消すべし!?
オトナ婚活の必勝法は
アラフィフなのに、
まさかの恋におちまして
結婚式編
あいかわももこ
理性、知性を磨く
美輪明宏
2017年 「傾斜宮占い」 相性篇
気になるあの人との関係は?
中津川りえ
妻が初めて思いを語る
夫・安田純平が
無事、 帰国するまで
絶対に涙は流しません
Myu
発達障害を公表した
息子・栗原類の子育ては
栗原 泉
デヴィッド・ボウイの世界
あなたは免許証を手放せますか?
樋田敦子
小保方晴子日記 「あの日」からの記録
ヘルシーキッチン……定番メニューをラム肉で 井上真里恵
心とからだの養生学……若さと健康のバロメーター 血管をしなやかに保ちましょう
プロ直伝 ビューティ・テクニック……幸せを引きよせるリップメイク
女を磨く旅……女人高野 奈良・室生寺
林 真理子……綴る女 評伝・宮尾登美子
ジェーン・スー……スーダラ外伝
藤比呂美……たそがれ・かはたれ
工藤美代子……不思議がひょんと現れて
酒井順子……『婦人公論』100年に 見る 変わる女、変わらぬ女
諸田玲子……元禄お犬姫
村山由佳……燃える波
阿川佐和子……見上げれば三日月
大人の着こなしレッスン……石田純子
話題のアングル
野花のある暮らし……庄司勝子
美術品でたどる真実のマリー・アントワネット