出雲神話の舞台となった島根県から鳥取県にかけて、
古来、共通する風土が育まれてきた。
松江市・境港市・出雲市に今も受け継がる、
明治時代に小泉八雲と妻のセツが旅した道のりを辿りながら、
現代の各市の見どころを詳細な地図や写真とともに紹介します!
『怪談』の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻・セツが明治時代に旅した松江・境港・出雲。
それは異界につながる不思議な旅だった......?
島根・鳥取を知り尽くしたメンバーが松江に集結!
書籍『八雲とセツを追いかけて 神様と妖怪に出会う旅 松江・境港・出雲』をテーマにしたトークイベントを開催します。
島根・鳥取の見どころを再発見&ドラマの予習・復習もしちゃいましょう!
第1部では、『神様と妖怪に出会う旅』の著者・譽田亜紀子さんと、出雲・万九千(まんくせん)神社の錦田剛志宮司に、八雲とセツゆかりのスポット、今すぐお参りしたい神社、
神話や伝承とつながる聖地などをご紹介いただきます。
松江・境港・出雲3市の市長が一堂に会し、各市の魅力を披露する第2部もお楽しみに!
島根県松江市朝日町478-18
譽田亜紀子さん(著者)、錦田剛志さん(万九千神社宮司)による講演
松江市長 上定 昭仁様/境港市長 伊達 憲太郎様/出雲市長 飯塚 俊之様によるシンポジウム (コーディネーター:境港観光協会長 結城豊弘さん)
結城豊弘さん(境港観光協会長)、松本由里香さん(フリーアナウンサー)
2,000円(当日書籍お渡し)/書籍購入済の方500円
ピーティックス(Peatix)よりお申し込みください
お申し込みはこちら(https://kamisama-youkai.peatix.com)