実績紹介WORKS

イベント「素肌力が上がる スキンケア&メイク術」を開催しました

  • イベント
  • 紙面制作
  • キャスティング

概要

2024年12月3日に東京・銀座の資生堂パーラーにあるワードホールにて、ヘアメイクアップアーティストの山本浩未さんによる、スキンケアとメイク術のセミナーを開催しました。午前と午後、各20名の2回、計40名のff俱楽部会員が参加。山本さんがテクノロジーの力に驚いたという美顔器「EFFECTIM(エフェクティム)」を紹介。"大人の肌を底上げ"してくれる最新美容ギアを、参加したみなさんも自分の肌に当てて体験しました。当イベントの様子は『婦人公論』2025年2月号の誌面でご紹介しています。

詳しくはこちら
CLIENT
EFFECTIM
FIELD
イベント、紙面制作、キャスティング

イベント「持つべきものは、友と生きがい」を開催しました

  • イベント
  • 紙面制作
  • キャスティング

概要

2024年11月19日にハクジュホール(東京)にて、女優の渡辺えりさん、木野花さん、アカペラコーラスグループ・ベイビーブーが出演するイベントを開催しました。ロビーでは、白寿生科学研究所の電気治療椅子「ヘルストロン」体験とコラーゲンドリンクのサンプル配布が行われ、次々と立ち寄る方の姿が見られました。当イベントの様子は『婦人公論』2025年1月号の誌面でご紹介しています。

詳しくはこちら
CLIENT
白寿生科学研究所
FIELD
イベント、紙面制作、キャスティング

「名曲&秘話が織りなすとっておきの時間を届けたい」

  • 紙面制作

概要

『婦人公論』2025年1月号(12月13日発売)の中面にて、「名曲&秘話が織りなすとっておきの時間を届けたい」と題し、BS11(日本BS放送)の歌番組『鶴瓶のええ歌やなぁ』をご紹介しました。記事にご登場いただいたのは、番組のMCをつとめる八木亜希子さん。番組の魅力と共に、ご自身の歌との思い出を語っていただきました。

CLIENT
BS11(日本BS放送)
FIELD
紙面制作

「これからの暮らし、もっと豊かに」

  • 紙面制作
  • キャスティング

概要

『婦人公論』6月号(5月15日発売)の中面にて、「これからの暮らし、もっと豊かに」と題し、10ページにわたって、4件の商品、サービスをご紹介しました。人生100年の時代。これからの生活をより楽しく、元気に過ごしたいと願うなかで出会ったものを、木佐彩子さん、森尾由美さん、青木さやかさん、東尾理子さんに、それぞれ教えてもらいました。自分自身はもちろんのこと、家族のことも大切にしたい――そんな思いから見つけたものとは。

CLIENT
TPR株式会社、TEIJIN NOMON 株式会社、Arteryex株式会社、株式会社ケア21
FIELD
キャスティング、新聞・ウェブ広告制作

婦人公論ff倶楽部オープン記念トークイベントを開催しました

  • 紙面制作
  • キャスティング

概要

3月23日に時事通信ホール(東京)にて、ff俱楽部の会員236名を迎えて「婦人公論ff倶楽部」オープン記念トークイベントを開催しました。
第1部には、本誌でも人気の阿川佐和子さんと伊藤比呂美さんが登壇。老いや孤独と向き合いながら人生後半を楽しむ方法を明かしました。
第2部はスペシャルセミナーを開催。エッセイストの岸本葉子さんと、有料老人ホーム「エデンの園」を運営する社会福祉法人 聖隷福祉事業団理事の平川健二さんが、高齢期に向かうなかでの住まい選びについて語り合いました。
第3部では上沼恵美子さんからのメッセージ動画を上映。さらにお楽しみ抽選会を行うなど、盛りだくさんのプログラムとなりました。
当イベントの様子は『婦人公論』2024年6月号の誌面でご紹介しています。

  • 4月号の表紙を飾った上沼さんのスペシャルメッセージを上映。『婦人公論』との浅からぬ縁や美容へのこだわり、愛犬とのエピソードなど、おなじみの上沼節が冴えわたり、会場は大いに盛り上がりました
  • お楽しみ抽選会では、三浦編集長がくじを引くたび、当選者ひとりひとりに会場中から大きな拍手が
  • 抽選会のプレゼントの数々。第一三共ヘルスケアの美白美容液・ジェル状洗顔料・薬用歯磨きのセット、言歩木の酵素ドリンク、パシフィックプロダクツのオールインワンシャンプー、うかいグループの共通御食事券(3万円分)をそれぞれプレゼント
CLIENT
社会福祉法人 聖隷福祉事業団
FIELD
キャスティング

角田光代さんトークショー付 1泊2日ツアー

  • 紙面制作
  • キャスティング
  • グループ連携

概要

【婦人公論100周年イベントの実施】
読売新聞グループのリソースを活用し、実施しました

読売新聞グループのリソースを活用し実施
CLIENT
小豆島ヘルシーランド
FIELD
キャスティング、雑誌・WEB広告制作、旅行・イベント企画実施

「母の介護で得た教訓」新聞・ウェブ広告制作

  • 紙面制作
  • キャスティング

概要

11月11日の介護の日に掲載する新聞広告において、親の介護が気になり始めた子ども世代に向けて、介護保険という選択を伝えたいという要望をいただきました

  • ・キャスティング

    「婦人公論」の取材実績をもとに、介護の体験をお持ちの著名人として新田恵利さんに登場いただきました

  • ・深掘りしたインタビュー

    実体験に基づいたお話は、親子、夫婦、きょうだいなど誰もが持つ人間関係とも重なり、共感しながら読まれる内容に

  • ・読みやすさを知り尽くしたレイアウト

    人物名を大きくして、より幅広い読者の目に留まるようにしました。体験談のあとに専門家の解説を入れることで情報の理解がスムーズに

CLIENT
朝日生命
FIELD
キャスティング、新聞・ウェブ広告制作