3月23日に時事通信ホール(東京)にて、ff俱楽部の会員236名を迎えて「婦人公論ff倶楽部」オープン記念トークイベントを開催しました。
第1部には、本誌でも人気の阿川佐和子さんと伊藤比呂美さんが登壇。老いや孤独と向き合いながら人生後半を楽しむ方法を明かしました。
第2部はスペシャルセミナーを開催。エッセイストの岸本葉子さんと、有料老人ホーム「エデンの園」を運営する社会福祉法人 聖隷福祉事業団理事の平川健二さんが、高齢期に向かうなかでの住まい選びについて語り合いました。
第3部では上沼恵美子さんからのメッセージ動画を上映。さらにお楽しみ抽選会を行うなど、盛りだくさんのプログラムとなりました。
当イベントの様子は『婦人公論』2024年6月号の誌面でご紹介しています。
-
4月号の表紙を飾った上沼さんのスペシャルメッセージを上映。『婦人公論』との浅からぬ縁や美容へのこだわり、愛犬とのエピソードなど、おなじみの上沼節が冴えわたり、会場は大いに盛り上がりました
-
お楽しみ抽選会では、三浦編集長がくじを引くたび、当選者ひとりひとりに会場中から大きな拍手が
-
抽選会のプレゼントの数々。第一三共ヘルスケアの美白美容液・ジェル状洗顔料・薬用歯磨きのセット、言歩木の酵素ドリンク、パシフィックプロダクツのオールインワンシャンプー、うかいグループの共通御食事券(3万円分)をそれぞれプレゼント
- CLIENT
- 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
- FIELD
- キャスティング